2023年10月のアーカイブ

2023.10.30

授業研究会 

10月25日(水)に授業研究会「総合的な学習の時間における探究の過程の質的な向上〜新潟市立学校園授業改革パイロット事業〜」が行われました。4年4組「魅力がいっぱい五十嵐浜」平岡教諭、5年3組「Happy Life五 …

2023.10.24

5年 校外学習

10月24日(火)5年生は、県立環境と人間のふれあい館とビュー福島潟へ校外学習に行ってきました。福島潟周辺の自然に触れ、公害問題について知ることで自然環境を守ることの大切さを学んできました。

2023.10.13

6年生修学旅行1日目の様子

2023.10.13

修学旅行へ出発

10月12日(木)・13日(金)の二日間、6年生は修学旅行で福島県を訪れます。晴天に恵まれ、朝、グラウンドで出発式を行いました。その後、福島県に向けて元気に出発しました。

2023.10.12

5年生学年集会

10月12日(木)5年生は学年集会を行いました。今回は、自分の自学ノートを持ち寄り、良いところを見合うなどして交流しました。その後、自学表彰を行い互いの頑張りを認め合いました。

2023.10.10

1年生 前期がんばりました!

6日(金)に,前期終業式が行われました。よい姿勢で話を聞いたり,元気よく挨拶をしたりする姿を見て,半年間の成長を感じました。終業式後,普段お世話になっている6年生にてるてる坊主を渡しました。今週末に予 …

2023.10.10

後期始業式

10月10日(火)令和5年度後期始業式を、全校児童が体育館に集まり行いました。諸橋校長からは、「創る」などについて講話がありました。その後、2年生・4年生・6年生の代表児童が、作文発表を行いました。

2023.10.10

前期終業式

10月6日(金)令和5年度前期終業式を、全校児童が体育館に集まり行いました。諸橋校長からは、前期を振り返り、「きく」や「ぽっかめ(挨拶)」などについて講話がありました。その後、1年生・3年生・5年生の …

2023.10.02

1年生 清心の森で虫取りをしました!

9月29日(金)に,清心の森で虫取りをしました。バッタやダンゴムシなど様々な生き物を見つけたり捕まえたりしました。また,班の友達と行き先を相談したり,「あそこにクモがいるよ!」などと声を掛け合ったりす …

1