4/29(金)~5/5(木)に北区福島潟にある「菱風荘」の敷地内で「春のkura展」が開催されています。県内の特別支援学校の児童生徒の作品が展示されています。当校の子どもたちの作品も展示されていますのでお近 …
いろいろな学年が新しい友達や先生と一緒に校内を探検しています。校長室や職員室を訪れて挨拶をしたり,作った名刺を渡したりと,みんなとても上手に校内を探検しています。
校庭の桜が満開になりました。小学部5年生が育てていたチューリップも咲き,子どもたちの新しいスタートを明るく彩っています。
8日(金)に入学式が行われました。小学部1年生17名,中学部1年生24名を迎え,183名でのスタートです。
桜のつぼみが膨らむ中,進級する子どもたちを迎える準備が各教室で行われています。令和4年度の始まりです。今年度も充実した1年にしてまいります。よろしくお願いいたします。
挨拶を呼び掛けるポスターや手洗いうがいを呼び掛けるポスターなど,子どもたちの自作の素敵なポスターが校内のあちらこちらに貼られています。こんなポスターを見ると,挨拶,手洗いうがいもがんばりたくなります …
今週は雪が積もりました。待ってましたとばかりに雪遊びをする子どもたち・・・。雪に寝そべったり,雪玉を作ったり,雪だるまを作ったりと,先生と一緒に思いっきり遊びました。雪遊びの準備、ありがとうございま …
琴の音色に包まれ、校内では、凛とした雰囲気の中新年の書初めが各教室で行われていました。一人ひとり集中して真剣に書く姿にこちらの身も引き締まります。
1月6日に校内研修を行いました。「学び続ける子ども」を目指し、全職員で取り組んだ授業の成果をポスターで紹介しあいました。子どもたちの意欲をもって主体的に学ぶ姿,対話的に学ぶ姿,深く学ぶ姿の成果を3学期 …
あけましておめでとうございます。玄関の富士山に出迎えられ,3学期のスタートです。始業式では校長先生の「冬休み元気だった人。」の問いかけに「はーい。」と元気いっぱいの声が校舎のあちこちから聞こえてきま …
月別アーカイブ ≫