Twitter Facebook
2025.11.17

いいね! 授業アラカルト

1年生の生活科「秋とともだち」。

中庭の落ち葉がだいぶたまってきたため,今日は外に出てみんなで遊びました。

落ち葉のお風呂に浸かって,気持ちよさそうで「いいね!」

2年生のこのクラスでは,最後の九の段の秘密を探る学習をしていました。

かけられる数とかける数,その積に着目して,掛け算九九の仕組みに気付けると「いいね!」

3年生の国語は,こそあど言葉について学習していました。

物事や場所などを正しく指し示す言葉を使い分けていけると「いいね!」

4年生は,理科「水の3つのすがた」が,いよいよ液体から固体への変化の学習に入りました。

試験管の水を氷で冷やし,そこへ食塩水を入れることで,さらに温度を下げてやります。

じわじわと氷になっていく様子をじっくりと観察・記録している姿が「いいね!」

#1年生