Twitter Facebook
2025.10.28

いいね! 大地のつくりと変化

6年生のこのクラスでは,理科の学習で地層について調べています。

今日は,約半世紀前に建設予定地だった学校の地下の様子について地盤調査したボーリング試料を観察しました。

年季の入った試料箱には,「新井郷川小学校(仮称)」と書かれています。

地下30mまで,1mごとに小分けにされたサンプルを観察して,れき・砂・シルト・粘土など粒の大きさによって色分けします。

果たして,学校の地面の下はどのようなつくりになっているのでしょうか。

時間的・空間的に壮大な学習内容で「いいね!」

#6年生