
公園でコオロギやバッタ,ダンゴムシなどを自分の虫かごにお迎えした1年生。
今日はその虫たちが住みやすい環境を整えるため,中庭の土や草を入れたり,霧吹きで水分をあげたりしました。
一生懸命お世話した成果を「むししんぶん」にしっかりまとめていて「いいね!」
図形の学習に入った4年生のこのクラスでは,早通の町の地図から2本の直線を見付けて,その交わり方を調べる活動を行いました。
2本の直線が交わってできる角度に目を向けて,「垂直」であるかどうか見分けられるようになって「いいね!」
てこの仕組みを調べている6年生は,実験用てこを使って,水平に釣り合うときの決まりを探す実験を行いました。
釣り合う時のおもりの数と吊り下げる位置を何パターンか発見することができましたが,そこにどのような決まりを見いだせるでしょうか。
実験結果から鋭い考察を導き出せると「いいね!」