
4年生の理科では,雨水の流れについて調べる学習に入りました。
粒の大きさが違う砂と土では,水のしみこみが速いのはどちらか。
砂と土をそれぞれ入れた2種類の植木鉢に同量の水を流す実験で確かめます。
昼休み,スカーレット先生の読み聞かせは大型TVを使って行われていました。
アメリカンジョークが効いたお話に大きな笑いが起きていました。
今週の縦割り清掃は夏季休業前清掃。
天井の埃落としや床磨きなど,普段できないところをきれいにします。
夏休みが近くなってきました。
わくわくする気持ちがある一方で,平常授業,いつもどおりの活動が行われていて「いいね!」