5年生のアーカイブ

2025.01.28

いいね! 六送会に向けて

朝学習の3年生教室から六送会のありがとうソングが聴こえてきました。 黒板の前に立っているのは,六送会実行委員の5年生です。 ビデオを見せながら踊りのポイントを教えてくれていました。 その後,体 …

2025.01.21

いいね! 授業アラカルト

4年生は算数で小数のわり算の学習に取り組んでいます。 この時間は問題に合格した子が「ミニ先生」となって,分からない子に教えて回るシステムを採用していました。 学級全体が集中して問題に向かう空気に …

2025.01.17

いいね! 冬の行事に向けて

4年生は来週行われる百人一首大会に向けて,ペアで練習をしていました。 さすが4年生ともなると,上の句の途中で札を取れる子もけっこういて「いいね!」 週末の金曜日。 今日は4時間授業で下校の …

2025.01.10

いいね! 授業アラカルト

2年生の生活科では,1年生を招いておもちゃパーティーを開く予定です。 家庭でたくさん集めてきた空き容器などの身近な材料を使って,作り方を見ながら各自作りたいものを作っています。 1年生のことを考 …

2024.12.17

いいね! 授業アラカルト

5年生は図工で制作してきた伝言板が仕上げに入っています。 色塗りまで丁寧にして,最後のニスでしっかり仕上げられると「いいね!」 国語では,外来語の学習をしていました。 外国由来の言葉には …

2024.12.03

いいね! おにぎり販売

今日と明日の二日間,BANDAI FOOD HALL特設フロアにて『農家の息子がつくる食堂 さんかくとまる』とコラボしたオリジナルおにぎりを5年生が販売します。 これまでに『さんかくとまる』の後援を得て,メニュー …

2024.12.02

いいね! 研究授業

本日5校時,2年生と3年生と5年生,こすもす学級の計4学級で研究授業が行われました。 教員同士で授業を公開し,互いに参観し協議することで授業力の向上を図ります。 始めは少し緊張が見られましたが, …

2024.11.29

いいね! 授業アラカルト

ミシンの基本操作を覚えた5年生は,エコバッグ作りをしていました。 チャコペンで書いた線の上を落ち着いて丁寧に縫っていきます。 反対側や脇から同じように見つめて応援する様子が「いいね!」 …

2024.11.27

いいね! クラブ最終

自分で入りたいクラブを選択し,同好の仲間と活動をともにしてきたクラブ活動は今回で6回目でした。 いつも過ごしている学級とは違う異学年の集団に所属し,部長や副部長を中心にして活動を運営してきました。 …

2024.11.26

いいね! 全学年アラカルト

昨日から読書週間となっており,様々な取組が行われています。 朝学習の時間,6年生教室では落ち着いた雰囲気の中,朝読書が行われていました。 同時におすすめの本紹介カードの作成に取り組む子もいます。 …