後期終業式前日の今日,各学年・学級では,年度末ならではの光景があちらこちらで見られました。 体育館では,6年生による最後の卒業式練習が行われていました。 とても立派な態度と所作で,さすがです。 …
今日のふれあいタイムは,5・6年生による銀河児童会の引継ぎ式が行われました。 最初は,6年生の委員長から今年度の活動報告と来年度への期待が,次に5年生の新委員長から抱負や目当てが語られました。 …
今日の昼休みは,今週行われる町内子ども会に向けて,各町内子ども会の会長と副会長が打合せに集まりました。 住んでいる地域ごとに集まる町内子ども会は,異学年交流の場でもあります。 この一年,その町内 …
このように大成功に終わった今年の六送会ですが,この会すべての企画と運営・進行を担ったのが5年生でした。 ここにいたるまでの5年生の頑張りがなければ,本日の成功はありません。 6年生からの「まかせるね …
月別アーカイブ ≫