3年生の算数では,わり算の学習を行っています。 この日の問題は,36÷3の計算でした。 簡単に九九でできない場合,どうすればよいかという課題に向かって4人班で検討します。 一人の子のノートを囲 …
月曜の朝7時50分,児童玄関が開きます。 玄関前や校門付近では,すでに大勢の子どもたちが友達とのおしゃべりを楽しみながら待っていました。 校舎に入ると生活委員会の挨拶当番が出迎えます。 余裕を …
今日は前日のような暑さはなく,小雨も降って過ごしやすい気温になったためか,いつもより体育館で体を動かして遊ぶ子が多いようでした。 当校では,体育館の使用が学年によって時間帯別に割り当てられています …
3・4年生の団体種目「棒引き」の練習が佳境を迎えています。 今日の様子を見ると,自陣に引き入れた後はすかさず周りの様子を見て味方を助けに行ったり,引きずられても取られまいと粘ったりする姿が見られ, …
今日から3日間,早通中学校の2年生女子5名が総合的な学習の一環として職場体験に来ています。 銀河グループなどでかつてお世話になったお姉さんたちです。 卒業以来,久しぶりの校舎に懐かしがる中学生。 …
今日は学校歯科医の先生がいらして5年生とさくら・こすもす,3年生1クラスの歯科健診をしてくださいました。 全校児童を一度に診ることはできないので,数回に分けて来てくださいます。 会場となっている …
3・4年生は,初めてグラウンドに出て棒引きの練習をしました。 紅白に分かれ,中心に置かれた長い棒を自陣に引き合う元気いっぱいの団体競技です。 劣勢になると時には引きずられてしまう子も出るため,み …
昨日の雨が上がり,晴れ間がのぞいた今日の1・2時間目。 3年生は今年から始まった社会科の学習として校外学習に出掛けました。 3年生の子どもたちにとって一番身近な「社会」は,この早通地域です。 …
4時間目終了後,3年生の教室を通ると,給食の盛り付け当番と配膳をする子が行儀よく並んで給食準備をしていました。 3年生ともなると,お皿やお椀に手際よく盛り付けてトレーに載せてあげています。 中に …
2年生以上の学年では,今日と明日にかけてNRT(標準学力検査)を実施します。 毎年この時期に行うことで,全国の学力水準と比較した相対的な今の自分の学力を把握することができます。 3年生のこのクラ …
月別アーカイブ ≫