3年生のアーカイブ

2024.12.13

いいね! 授業アラカルト

金曜日の朝読書の時間。 1年生は,ALTのユリヤ先生から英語の本の読み聞かせをしていただきました。 興味をもって聞いている姿が「いいね!」 3年生は書き初めを今年は毛筆で取り組みます。 …

2024.12.05

いいね! 挨拶運動

今週,中学年の子どもたちは挨拶運動に取り組んでいます。 廊下を通ると朝から気持ちのいい挨拶が飛び交います。 4年生の当番は各教室を巡って声を掛けて回り,とても張り切っていました。 気持ちのよい …

2024.12.02

いいね! 研究授業

本日5校時,2年生と3年生と5年生,こすもす学級の計4学級で研究授業が行われました。 教員同士で授業を公開し,互いに参観し協議することで授業力の向上を図ります。 始めは少し緊張が見られましたが, …

2024.11.26

いいね! 全学年アラカルト

昨日から読書週間となっており,様々な取組が行われています。 朝学習の時間,6年生教室では落ち着いた雰囲気の中,朝読書が行われていました。 同時におすすめの本紹介カードの作成に取り組む子もいます。 …

2024.11.18

いいね! 深まる秋

暖かかった昨日までとは打って変わり,大きく気温が下がった月曜日の朝です。 暖房の付いた1年生教室では,拾ってきたドングリを駒にして,自分たちで作ったすごろく遊びで盛り上がっていました。 朝の会の …

2024.11.15

いいね! 黒板とノート

当校では,ICTを活用した教育活動を積極的に取り入れていますが,全ての学習においてベースとなるのはやはり黒板とノートです。 2年生は漢字の読み方の違いについて,学習したことを教科書と黒板,ノートをそ …

2024.11.13

いいね! リトルファイヤースクール

本日,北消防署の方から社会科の出前授業を実施していただきました。 地域の安全を守るための活動について調べてきた3年生です。 煙体験や消火体験,消防服体験を通して,これまでの学習をさらに広げ,深め …

2024.11.08

いいね! 光を調べよう

今日は久しぶりに朝から清々しい陽気に恵まれました。 その朝の日光を集める実験に夢中になっていたのは3年生です。 煙が出ると歓声が上がり,みんな真剣です。 光の性質について実感をともなって学んで …

2024.10.29

いいね! 全学年特集

今日一日の全学年の活動を少しずつ切り取ってお伝えします。 1年生は担任の問い掛けをよく聞いてよく反応し,元気よく手を挙げて発言していました。 国語で,がまくんとかえるくんの心温まる友情物語に …

2024.10.28

いいね! スポーツの秋

雨の月曜日,一雨ごとに深まっていく秋です。 芸術の秋ということで絵画展が開催されていますが,スポーツの秋としての運動や遊びも子どもたちには人気です。 3年生は体育の学習で,ゴム紐を使った高跳びの …