2年生のアーカイブ

2025.01.31

いいね! 授業アラカルト

1年生は図工で学習した色水遊びを,生活科の冬の遊びとして楽しんでいました。 雪の積もった中庭で夢中になって取り組んでいます。 学んだことを他の場面に生かしていて「いいね!」 国語で詩の学 …

2025.01.30

いいね! 授業アラカルト

2年生は図工の学習で楽しかった思い出を形にする粘土工作に取り組みました。 4年生の体育は跳び箱の学習に入っています。 踏み切り板をあえて置かずにしっかり踏み切り,両手で突き放して越えています …

2025.01.24

いいね! おもちゃパーティーに向けて

2年生の生活科では,1年生を招いておもちゃパーティーを開く予定です。 今は,自分たちで作ったおもちゃの「試し遊び」をしています。 的の形や的までの距離を変えるなどして遊び方を工夫しながら,まずは …

2025.01.16

いいね! 授業アラカルト

風雪が弱まり,時折太陽が顔を出す穏やかな天気となった今日。 午後,2年生は上下スノーウェアを着込んでグラウンドに出ていきました。 たまにはこうやってみんなで雪遊びできる日があっても「いいね!」 …

2025.01.10

いいね! 授業アラカルト

2年生の生活科では,1年生を招いておもちゃパーティーを開く予定です。 家庭でたくさん集めてきた空き容器などの身近な材料を使って,作り方を見ながら各自作りたいものを作っています。 1年生のことを考 …

2024.12.20

いいね! 年末の風景

令和6年の登校日も残すところあと一日。 4年生のクラスはお楽しみ会として,プレイルームでドッジビーを楽しんでいました。 2年生は廊下の床磨きをして,新しい年を迎える準備万端です。 今年最後の給 …

2024.12.05

いいね! まどからこんにちは

2年生は図工で初めてカッターを使った工作に取り組んでいます。 建物や周りの様子をイメージして,窓の奥にいる人や動物を裏から丁寧に貼り付けています。 一人一人違った世界観が伝わってきて「いいね!」

2024.12.03

いいね! ロング昼休み

荒天が続いており,だんだんと日本海側の冬の気配がしてきました。 外は寒くなってきましたが,火曜日ロング昼休みの校舎内は活気であふれています。 プレイルームでは,1・2年生が縄跳び遊びをしていまし …

2024.12.02

いいね! 研究授業

本日5校時,2年生と3年生と5年生,こすもす学級の計4学級で研究授業が行われました。 教員同士で授業を公開し,互いに参観し協議することで授業力の向上を図ります。 始めは少し緊張が見られましたが, …

2024.11.27

いいね! 昼の活動

午前の授業を4コマ終えて給食を食べると,楽しい昼休みです。 2年生の水飲み場では,給食のデザートで出たルレクチェゼリーの容器を洗っている子たちがいました。 聞くと,生活科のおもちゃ工作で使うとの …