当校では,木曜日の昼休み後に学級や異学年で交流する時間として「ふれあいタイム」を設けています。 今日のふれあいタイムは学級での時間で,1・2年生は教室や体育館,プレイルームでクラス遊びや昔遊び,百 …
1年生の国語は,昔話『たぬきの糸車』の学習に入りました。 いたずら心のあるたぬきと,それを可愛く思うおかみさんとのやり取りに子どもたちは自然と感情移入することでしょう。 学習課題をきちんと赤字で …
今年最後の登校日となった今日は,今年最初のまとまった降雪日となりました。 雪国・新潟に住む子どもたちは,そんな中でも元気よく登校してきました。 Zoomによる全校朝会を行った後,それぞれの学級では年 …
延期されていた1・2年生生活科の合同イベント「おもちゃパーティー」が開催されました。 この日のために友達と協力して準備を進めてきた2年生は,どの子も「1年生を楽しませたい!」とやる気満々です。 2年 …
冬休み前最後の一週間となりました。 外はすっかり真冬の寒さに覆われましたが,昼休みの体育館は子どもたちの熱気に包まれていました。 この時間は5・6年生と1・2年生の割り当てで,子どもたちと担任と …
生活科の学習で1年生は,ゲストティーチャーからけん玉とこま回しを教わりました。 膝でバランスを取って玉をお皿に乗せたり,こまの紐をしっかり巻き付けて勢いよく投げ引いたりする昔からの遊びは,冬の室内 …
当校では大学生の学生ボランティアの受入をしています。 今日は二名の大学生・先生がいらっしゃる日で,1年生と2年生のクラスに入っていただきました。 「○○先生,また来てね。」 担任とはまた違った立 …
『かざって なにいれよう』と題して1年生の図工では,箱や袋をいろいろな材料で楽しく飾っています。 互いに活動を見合ったりテレビを使って全体に紹介したりすることで,多様な飾りを思い付いたり,さらに工 …
鉄棒が設置されている体育館では,回転したり逆さになって支持したりと,多彩な技に取り組む子たちがいました。 砂場に小山がある中庭では,今度は大きな穴が掘られていました。 数人で協力しながらコツコツ …
穏やかで,屋外での活動にはもってこいの日和が続いています。 この時間の中庭では,3つのクラスがそれぞれに活動をしていました。 ずらりと並んだ鉄棒で,できる技や身に付けたい技に挑戦しているのは3年 …
月別アーカイブ ≫