1年生のアーカイブ

2025.04.10

いいね! 初めての◯◯

昨日の入学式を終えて,初めての登校,初めての授業,初めての帰りの支度と,1年生にとって初めて尽くしの午前が終わりに近づきました。 今日からしばらくの間,1年生は3時間授業で下校となります。 下校 …

2025.04.09

いいね! ぴかぴかの1年生

春雨が止んで爽やかな空気に包まれた本日,当校では入学式が行われました。 桜の季節にぴったりの69名の1年生は,ぴかぴかに輝いて見えました。 校長先生のお話を聞く姿は,既に花丸です。 1 「元気 …

2025.03.17

いいね! 年度末の風景

各学年・学級では,年度末ならではの光景があちらこちらで見られました。 3年生と4年生のこれらのクラスでは,お楽しみ会をしていました。 1年生のクラスでは,お世話になった6年生に自分たちが …

2025.03.13

いいね! 午前授業

学年末のため,今日から3時間授業の後,下校となります。 短い時間の中,1年生は図工で「すきまちゃんの好きなすきま」と題して,モールでできたかわいいすきまちゃんを作っていました。 この日 …

2025.03.03

いいね! 授業アラカルト

3年生の体育はフラッグフットボールの学習に入りました。 チームのメンバー全員がゴールを決めることが課題です。 守備チームに分からないようにボールを隠し持ったままゴールに向かう攻撃チーム。 相談 …

2025.02.27

いいね! もうすぐ3月

昨日,体験でやってきた新1年生のホスト役を務めるという大役を果たした1年生。 国語の音読に取り組んでいる姿からは一層の成長を感じます。 4年生は,一本の短縄を使って二人で交互に跳ぶ技を意欲的 …

2025.02.26

いいね! 新1年生体験入学

4月に入学してくる幼稚園・保育園・こども園の年長園児のみなさんが体験入学にやってきました。 お相手をするのは,1年先輩である今の1年生です。 「がっこうへようこそ!」 最初に校歌を歌って聞かせ …

2025.02.21

いいね! 授業アラカルト

1年生は図工で迷路づくりに励む一方で,来週行われる新1年生体験入学であげるプレゼントの仕上げ作業をしていました。 先輩としてかっこいいホスト役を務められると「いいね!」 3年生は総合の学習 …

2025.02.14

いいね! 6年生を送る会

体育館に全校児童が一堂に会して開かれた六送会は,早南銀河児童会の力強さと温かさにあふれたすばらしい会となりました。 4年生が掲げる花のアーチを通って入場した6年生。 首には2年生が作ったペンダン …

2025.02.07

いいね! 雪遊び

今年一番の寒波が再び雪を降らせました。 雪国の様々な苦労や心配をよそに,一番喜んでいるのが元気な子どもたちです。 新雪のグラウンドに歓声を上げながら駆けていく1年生。 この時期ならではの楽しみ …