学校行事・その他のアーカイブ

2025.03.07

いいね! ワックス掛け

今日は,全学年どのクラスも下校する際に自分の机と椅子を廊下に出して,教室をカラにしてから帰りました。 物が何もなくなった教室の床にワックスを掛けるためです。 その作業を6年生が居残ってお手伝いし …

2025.03.07

いいね! 全校朝会&感謝の会

今年度最後の全校朝会です。 まとめの月にまつわって,「感謝すること」や「身の回りを整理整頓すること」の話がされました。 その後,6年生はプレイルームでみまもり隊の皆さんをお迎えして感謝の会 …

2025.03.05

いいね! 蔵書点検

年度末に入り,子どもたちへの図書の貸出は先週で終わりとなっています。 この期間,図書室では司書教諭により約1万3000冊ある本の点検作業が行われます。 本好きの子にとっては,休み時間に行けなかったり …

2025.02.26

いいね! 新1年生体験入学

4月に入学してくる幼稚園・保育園・こども園の年長園児のみなさんが体験入学にやってきました。 お相手をするのは,1年先輩である今の1年生です。 「がっこうへようこそ!」 最初に校歌を歌って聞かせ …

2025.02.19

いいね! 第4回学校運営協議会

今日の午後開催された学校運営協議会では,今年度を締めくくる学校評価と来年度の学校運営基本方針について議事が行われました。 また今回は第2部として,地域委員会の5・6年生を交えて早通の未来を語る会が …

2025.02.18

いいね! ロング昼休み

体育館につながる渡り廊下には,先日の六送会でお披露目した6年生有志によるビッグアートが飾られています。 中にはひときわ大勢の子どもたちが集まり,熱気に包まれていました。 休み時間に体育館 …

2025.02.13

いいね! 感謝の会

今日は,木曜昼休みのふれあいタイムを使って,銀河グループごとに6年生へのありがとうを伝える感謝の会が開かれました。 1年生のエスコートで入場した6年生。 2年生からはペンダント,3年生からはみん …

2025.02.07

いいね! 全校朝会

令和7年になって初めて全校児童が一堂に会する場となりました。 校長講話は,今日のような寒さに関する「休眠打破」が話題でした。 花の芽が眠りから覚めて,春に向けて成長していくためには「冬の寒さ」が …

2025.01.29

いいね! 学習参観

今日は,今年度最後の参観日でした。 各学年ではこれまでの学習のまとめの発表やできるようになったことをお家の人にみてもらう時間がありました。 お家の方にとって,この一年間のお子さんの成長を感じられ …

2025.01.27

いいね! 書き初め展

水曜日の学習参観に合わせて校内書き初め展が開かれています。 冬休みの練習の成果が発揮され,力作がずらりと並びました。 どれも見応えのある作品に「いいね!」