5月5日当日は連休中に当たりますが,校内には「こどもの日」のお祝いムードにあふれています。 職員玄関脇の「いいね!ギャラリー」のそばには五月人形の鎧飾りがしつらえてあります。 図書室廊下には …
今朝行われた5月の全校朝会では,毎日登下校の安全を見てくださっている見守り隊の皆さんとの面識会をしました。 お一人ずつ自己紹介をいただいた後,地域委員会の委員長が御礼の言葉を述べました。 「挨拶 …
今日から5月。 若葉萌える好季節となりました。 20分休みとなり,子どもたちは元気に教室を飛び出していきます。 すると突然, 「ジリリリリリー!」 非常ベルが鳴り響きました。 子どもたち …
年度当初4月の最大行事である学習参観・PTA総会,学年懇談会が本日行われました。 この時に合わせたかのように昨夜からの雨が上がり,保護者の皆様からは本当に大勢お越しいただきました。 ありがとうござ …
R7年間行事予定表0408令和7年度 年間行事予定
春雨が止んで爽やかな空気に包まれた本日,当校では入学式が行われました。 桜の季節にぴったりの69名の1年生は,ぴかぴかに輝いて見えました。 校長先生のお話を聞く姿は,既に花丸です。 1 「元気 …
令和7年度の教育活動が始まりました。 まずは新任式を行い,新しく赴任された先生方と子どもたちとが顔を合わせます。 お一人ずつ自己紹介をいただいた後,6年生の代表からは立派な歓迎の言葉がありま …
三寒四温の一週間。 1~4年生にとっては今日が最終日となります。 担任から通知表を手渡しでもらう笑顔の早南銀河たち。 それぞれ進級・進学しても,その笑顔が見られると「いいね!」 …
今日は21日の当日に備えて,本番どおりに通して行う予行をしました。 入退場や卒業証書の授与などは,これまで5年生も参加して練習してきました。 式のクライマックスである「門出の言葉」は,卒業生と在 …
学年末のため,今日から3時間授業の後,下校となります。 短い時間の中,1年生は図工で「すきまちゃんの好きなすきま」と題して,モールでできたかわいいすきまちゃんを作っていました。 この日 …
月別アーカイブ ≫