学校行事・その他のアーカイブ

2025.04.23

いいね! 学習参観・PTA総会・学年懇談会

年度当初4月の最大行事である学習参観・PTA総会,学年懇談会が本日行われました。 この時に合わせたかのように昨夜からの雨が上がり,保護者の皆様からは本当に大勢お越しいただきました。 ありがとうござ …

2025.04.17

令和7年度 年間行事予定

R7年間行事予定表0408令和7年度 年間行事予定

2025.04.09

いいね! ぴかぴかの1年生

春雨が止んで爽やかな空気に包まれた本日,当校では入学式が行われました。 桜の季節にぴったりの69名の1年生は,ぴかぴかに輝いて見えました。 校長先生のお話を聞く姿は,既に花丸です。 1 「元気 …

2025.04.08

いいね! 新任式・始業式

令和7年度の教育活動が始まりました。 まずは新任式を行い,新しく赴任された先生方と子どもたちとが顔を合わせます。 お一人ずつ自己紹介をいただいた後,6年生の代表からは立派な歓迎の言葉がありま …

2025.03.19

いいね! 後期終業式

三寒四温の一週間。 1~4年生にとっては今日が最終日となります。 担任から通知表を手渡しでもらう笑顔の早南銀河たち。 それぞれ進級・進学しても,その笑顔が見られると「いいね!」 …

2025.03.18

いいね! 卒業式予行

今日は21日の当日に備えて,本番どおりに通して行う予行をしました。 入退場や卒業証書の授与などは,これまで5年生も参加して練習してきました。 式のクライマックスである「門出の言葉」は,卒業生と在 …

2025.03.13

いいね! 午前授業

学年末のため,今日から3時間授業の後,下校となります。 短い時間の中,1年生は図工で「すきまちゃんの好きなすきま」と題して,モールでできたかわいいすきまちゃんを作っていました。 この日 …

2025.03.07

いいね! ワックス掛け

今日は,全学年どのクラスも下校する際に自分の机と椅子を廊下に出して,教室をカラにしてから帰りました。 物が何もなくなった教室の床にワックスを掛けるためです。 その作業を6年生が居残ってお手伝いし …

2025.03.07

いいね! 全校朝会&感謝の会

今年度最後の全校朝会です。 まとめの月にまつわって,「感謝すること」や「身の回りを整理整頓すること」の話がされました。 その後,6年生はプレイルームでみまもり隊の皆さんをお迎えして感謝の会 …

2025.03.05

いいね! 蔵書点検

年度末に入り,子どもたちへの図書の貸出は先週で終わりとなっています。 この期間,図書室では司書教諭により約1万3000冊ある本の点検作業が行われます。 本好きの子にとっては,休み時間に行けなかったり …

123・・・11