さくら・こすもす学級のアーカイブ

2025.07.23

いいね! 水を使った活動

1時間目,中庭の日陰を使って1年生がシャボン玉で遊んでいました。 先日行った砂遊び同様,水を使った遊びの一環です。 大小さまざまなシャボン玉をいろいろな道具を使ってつくり,楽しんでいました。 …

2025.07.18

いいね! 連休前の授業アラカルト

2年生は生活科で育てているザリガニの絵を描いています。 この日は,絵の具を水で薄めて,ゆっくりと点々塗りをしているところでした。 さくらのこのクラスでは,育てている野菜を使って食べてみたい …

2025.06.16

いいね! ぐんぐん成長

1年生が育てているアサガオ。 順調に成長していますが,雑草も伸びてきているため,手で草取りをしていました。 いろいろな形の「雑草」がありますが,肝心のアサガオを抜いてしまわないよう,一本一本丁寧 …

2025.06.09

いいね! 夏に向かって

校門脇のプランターに咲く花がパンジーからベゴニアに植え代わりました。 梅雨入り前のさわやかな初夏の陽気ですが,暑さ指数を気にしながらの活動となります。 外で活動するときは必ず帽子を被る約 …

2025.06.05

いいね! 歯科検診

プレイルームで低学年の子どもたちが並んで静かに待っています。 学校歯科医の先生に歯や口の健康状態をチェックしていただきました。 虫歯や歯並びの問題などを早期に発見し,治療・改善につなげます。 …

2025.03.12

いいね! ピアノコンサート

さくら・こすもす学級では,音楽の時間にゲストティーチャーの松井先生をお迎えしてピアノコンサートが開かれました。 イントロクイズを交えながら,お馴染みの曲をたくさん聴かせてくださいました。 リズム …

2025.03.07

いいね! 卒業・進級を祝う会

さくら・こすもす学級では,6年生の卒業とそれぞれの学年の進級を祝う会が一堂に会して行われました。 思い出のスライドショーやゲームで楽しんだ後,6年生にはプレゼントをあげました。 かわいい飾りから …

2025.02.10

いいね! 雪遊び パート2

先週末の大雪が格好の遊び場をもたらしました。 グラウンドでは,さくら・こすもす学級の子どもたちと先生が総出で雪の滑り台を作っていました。 大人の胸の高さぐらいの小山でも,そりで滑り降りると充分な …

2025.01.30

いいね! 授業アラカルト

2年生は図工の学習で楽しかった思い出を形にする粘土工作に取り組みました。 4年生の体育は跳び箱の学習に入っています。 踏み切り板をあえて置かずにしっかり踏み切り,両手で突き放して越えています …

2024.12.12

いいね! だいこんパーティー

さくら・こすもす学級では,自分たちで育てて収穫した大根を使って,おでん・大根パーティーを開きました。 異学年の班ごとに6年生がリーダーとなって調理しました。 一人一人に合わせて盛り付ける役も6年 …