3年生のアーカイブ

2024.10.29

いいね! 全学年特集

今日一日の全学年の活動を少しずつ切り取ってお伝えします。 1年生は担任の問い掛けをよく聞いてよく反応し,元気よく手を挙げて発言していました。 国語で,がまくんとかえるくんの心温まる友情物語に …

2024.10.28

いいね! スポーツの秋

雨の月曜日,一雨ごとに深まっていく秋です。 芸術の秋ということで絵画展が開催されていますが,スポーツの秋としての運動や遊びも子どもたちには人気です。 3年生は体育の学習で,ゴム紐を使った高跳びの …

2024.10.21

いいね! 授業アラカルト

3年生は今日からハンドベースボールの学習に入りました。 学習課題は「打ったボールを遠くに飛ばすには,どうしたらいいか」です。 易しいゲーム形式のルールをすぐに覚えて,チームごとに楽しんでいました …

2024.10.18

いいね! 社会科の授業

3年生になって始まった社会科です。 今は地域の安全を守る働きについて学習しています。 まずは学校内の施設や設備を調べるため,防火シャッターや消火栓などを探して回りました。 授業中ですから静かに …

2024.10.17

いいね! 授業アラカルト

明日,地域のお店を巡る町探検を予定している2年生は,プレイルームに班ごとに集まって役割分担を決めていました。 別の時間は,絵画展に向けて鋭意制作中でした。 非常に細かい描き込みと丁寧な着色で …

2024.10.09

いいね! クロックミュージック

3年生は,音楽の授業でいろいろな音の響きに親しむ音楽づくりをしています。 約30秒で一周する疑似的な時計の針の動きに合わせて,即興的に音をつなげたり重ねたりします。 自分たちが表したい感じになる …

2024.09.30

いいね! 体育の授業

4年生はハンドベースボールをゲーム形式で楽しんでいました。 打球の行方次第では,3塁や本塁まで進塁できるルールです。 思い切りかっ飛ばせると「いいね!」 3年生は体育でハードル走に取り …

2024.09.20

いいね! タイピング

ローマ字の学習をした3年生。 この日は書写のお手本をロイロにローマ字入力する課題に取り組みました。 タブレットの画面とお手本,ローマ字表の3つを見比べながら,1文字ずつ集中して打っています。 …

2024.09.19

いいね! 水泳授業 パート2

今週もプール施設をお借りして水泳授業を実施しています。 2回目の今日は3年生と5年生でした。 暑さも和らいできて,屋外での活動を制限なく行えるようになってきました。 年中快適な施設内の温水プー …

2024.09.13

いいね! 小筆で書いてみよう

3年生から書写の学習で毛筆を使った学習が始まります。 これまでに大筆で「二」「土」「日」と書いてきており,横画や縦画,折れについて学習してきました。 今日は小筆で自分の名前を書くことに挑戦です。 …

1・・・23456・・・10