今朝行われた5月の全校朝会では,毎日登下校の安全を見てくださっている見守り隊の皆さんとの面識会をしました。 お一人ずつ自己紹介をいただいた後,地域委員会の委員長が御礼の言葉を述べました。 「挨拶 …
1年生がグラウンドで体育をするのは2回目でした。 この日は,他の学年もやっているように50m走の計測です。 三角コーンを目印に,ゴールに向かって真っすぐ走りましょう。 特急列車のように素早く走 …
家庭科の学習として,エプロン制作に取り掛かっている6年生。 袋から取り出し,自分で選んだ柄の生地を広げます。 見ると,生地には,裁ち切り線・折り線・でき上がり線が見やすくプリントしてあります。 …
今日から5月。 若葉萌える好季節となりました。 20分休みとなり,子どもたちは元気に教室を飛び出していきます。 すると突然, 「ジリリリリリー!」 非常ベルが鳴り響きました。 子どもたち …
月別アーカイブ ≫