2025年9月のアーカイブ

2025.09.30

いいね! 胎内自然教室パート3

一日目の活動を終え,楽しい夕食の時間です。 ・枝豆ごはん ・エビカツ ・温野菜ドレッシング ・卵焼き ・ブロッコリーのツナあえ ・春雨中華サラダ ・つみれスープ ・ももゼリー ご飯 …

2025.09.30

いいね! 胎内自然教室パート2

自然の家に到着しました。 到着式を済ませたら、最初のプログラム「オリエンテーリング」を行います。 自然の家周辺に設置されているオリエンテーリングポストを見付け,グループで得点を競います。 地図 …

2025.09.30

いいね! 胎内自然教室パート1

昨日までの雨が止み,活動しやすい気候に恵まれました。 大きな荷物を持って登校してきた5年生が生活班ごとに集合し,体育館で出発式が行われました。 この1泊2日の自然教室では,「ここでしかできないこ …

2025.09.29

いいね! 秋の気配

夏の間,盛んに咲いていたアサガオですが,葉が黄色くなって落ち始めました。 1年生花壇から採れた種も,こんなに集まっています。 日中はまだ汗ばむ日が続いていますが,朝晩はずいぶんと涼しくなりました …

2025.09.26

いいね! 地域学習

生活科で町探検をしている2年生。 さらに詳しく調べるため,今回は訪問するお店や施設を自分で選び,チームごとに出掛けました。 遠くまで行くチームから先に出発していきます。 ばっちりインタビューで …

2025.09.26

いいね! 早中総踊り

本日の20分休み,中学3年生が総合学習の一環として総踊りを披露しにきてくれました。 2限終了と同時に校内放送で呼び掛けると,体育館に大勢小学生が詰め掛けました。 かっこいい踊りに刺激を受けた小学 …

2025.09.25

いいね! 食欲の秋

さくら学級のこのクラスでは,生活単元で計画しているお祭りに向けた授業をしていました。 参観した教員を相手にお店屋さんをやってみることで,さらなる工夫や改善を図ります。 屋台の食べ物がおいしそうで …

2025.09.24

いいね! 学年集合写真

本日,6年生は卒業アルバムに載せる学年集合写真の撮影をしました。 写真屋さんの指示に従って,みんなの顔が重ならないよう立ちます。 今後は委員会活動や個人写真などの撮影を順次行っていきます。 令 …

2025.09.22

いいね! 研究授業

教育実習最後の週です。 今日は実習の先生による算数の研究授業が行われました。 この日のためにたくさん授業準備をしてきた実習の先生の意気込みに対して,しっかりとした授業態度と反応で応える6年生。 …

2025.09.19

いいね! キャンプファイヤーの練習

再来週に迫った胎内自然教室に向けて,5年生がキャンプファイヤーの練習をしていました。 係の進行で,歌「燃えろよ燃えろ」「遠き山に日は落ちて」を歌ったり,フォークダンス「マイム・マイム」やダンス「ラ …