2025年8月のアーカイブ

2025.08.29

いいね! コンパスの使い方

算数で円と球の学習に入った3年生。 新しい学習用具であるコンパスを使って,きれいな円をかきました。 下敷きを外して刺した針が動かないようにしつつ,手首と持ち手を回転させて円く線を引きます。 初 …

2025.08.29

いいね! アサガオのたたき染め

学級の花壇で育てているアサガオを摘んで,たたき染めをしました。 思い思いに摘んできた花びらや葉を画用紙に配置したら,新聞紙で挟んで上から木づちでたたきます。 思いどおりに染められたでしょうか。 …

2025.08.28

いいね! 夏の星

4年生の理科では,夏の夜空に見える星や星座の学習をしています。 東の空に見える「夏の大三角」。 北の空に見える北斗七星とカシオペヤ座。 その二つの星座の一辺をそれぞれ伸ばした先の交点にある …

2025.08.28

いいね! 算数の授業

2年生のこのクラスでは,夏休み中の練習の成果が試される「大きい数のたし算とひき算」のテストでした。 3桁までの繰り上がりや繰り下がりのある筆算を正確に行います。 クラスで飼っている鈴虫の音が鳴る …

2025.08.27

いいね! 活動再開

再開二日目の今日は,午後の授業もありました。 理科で「てこ」の学習に入った6年生です。 1本の棒をどのように使うとおもりを楽に持ち上げられるか検討しています。 エアコンのない理科室ですが,協働 …

2025.08.26

いいね! Wellcome Back to School

32日間の夏休みが明け,今日から授業再開です。 夏休みの生活からの「ソフトランディング」を目指します。 朝の全校朝会では,校歌の斉唱や陸上記録会の表彰が行われました。 教室では,久 …

1