今日から1年生は,5時間授業です。 午後の授業もあるということは,お昼は給食の時間があるということ。 小学校の給食は,自分たちで盛り付けや配膳をし,自分たちで後片付けも行います。 早速,給食当 …
本日昼休み,銀河サミット会場(児童会室)をのぞいてみると,各委員会の委員長がずらりと勢ぞろいしていました。 明後日行われる第1回目の委員会活動に向けた事前打ち合わせをしているところでした。 初め …
5年生の教室では,今年から始まる家庭科の最初の授業をしていました。 手始めに今日は,家の仕事にはどんなものがあるかについて考えます。 衣食住3つの観点について,「やったことがない仕事」「何度かや …
4年生の教室では,当番活動の役割分担を決めていました。 進級して,これから同じ教室で新しい友達と一緒に生活や学習をしていくに当たっては, いろいろとみんなに関わるやらねばならないことがあります。 …
2年生以上の学年では,今日と明日にかけてNRT(標準学力検査)を実施します。 毎年この時期に行うことで,全国の学力水準と比較した相対的な今の自分の学力を把握することができます。 3年生のこのクラ …
1年生の教室では,担任がパペットを使い,下校の仕方やトイレ・水飲みの決まり,廊下での並び方について子どもたちに話していました。 また,お隣のクラスでは教育番組を見ながらゲームのやり方を覚えていると …
昨日の入学式を終えて,初めての登校,初めての朝の支度,初めての授業と,1年生にとって初めて尽くしの午前が終わりに近づきました。 今日からしばらくの間,1年生は3時間授業をして下校となります。 あ …
始業式後,初の全校普通登校となった今朝,1年生の教室では,最上級生の6年生が朝の支度のお世話にきてくれていました。 上着を雨具掛けに掛け,帽子を脱ぎ,ランドセルから出した学習用具を引出しにしまい, …
春光うららかな本日,当校では入学式が行われました。 校歌を歌う職員の様子をじっと見詰め,興味津々で聞き入る72名の1年生。 校長先生の「は・あ・と」のお話を聞く姿は,既に花丸です。 は・・・「 …
改定いじめ防止基本方針
月別アーカイブ ≫