7月 初旬 年少組,水の心地よさを感じて遊ぶ姿から,泡の感触にも触れて遊べるようにと考えました。 石けんとスポンジを使って,泡づくり。 石けんとスポンジをゴシゴシこすって・・・。 「泡ができ …
7月13日(火) 年長組 新津商店街にある『やまいし果物店』さんに,お願いに行ってきました。 年長「40人が食べられる大きさのスイカをください。」社長「わかりました。40人分ですね。いつですか?」年長「 …
6月25日(金) 6月初旬,年少組,ベランダのプランターに種を植えました。 「何の種かな。」 「土のおふとん,そうっとかけてあげようね。」 毎日水やりをして,気持ちを向けてきました。 「虹色のお花が咲く …
6月21日(月) 今年度,1回目の「かなちゃん先生のリズム遊びの会」です。 「かなちゃん先生!こんにちは!」「すみれ組の時に,一緒に遊んだよね。」 ♪1・2・3・4 楽しいな♪ 軽快な音楽とともに,リ …
6月21日(月) 新津第一幼稚園では,隣接する新津第一小学校の小プールをお借りして,プール遊びをします。 いよいよ待ちに待ったプール開き前日!!!年長もみじ組と年中すみれ組でプール掃除をしました。 「広 …
6月15日(火) イチゴジャムやさん,第二弾! おうちのみなさん,小学校の先生方を『じゃむやさん』にご招待しました。 「いらっしゃいませ~!」 「おいしいね~!!」「もみじさんが作ったの?」 小学校の …
6月14日(月) 新津第二幼稚園へ出発!「こっちの道だよ」 第二幼稚園までの道順をすっかり覚えました。 「気持ちいいね。」 「右を見て」「左を見て」「もう一度右を見て」 「手を上げて渡ります。」 道路 …
6月8日(火) 年少組のみんなで,園庭に遊びに行きました。 「何かおもしろいものがあるかな。」「あっ,何か赤いのが見えた。」 ジューンベリーの実でした。 「真っ赤でおいしそう。」「さくらんぼみたいだね …
6月10日(木) 年長もみじ組が,昨年度から大切に育ててきたいちごが・・・ カラスに食べられてしまいました。 そこで・・・ いちごを まもろう!! 「ぼく,家から大きい網(不織布)を持ってきたよ!こ …
5月20日(木) 幼稚園生活にもずいぶん慣れてきた年少組の子どもたち。自分から環境に関わる姿もたくさん見られるようになり,新しいことも経験し始めています。 はさみを環境の中に出しておくと,早速見付けた …
月別アーカイブ ≫