未分類のアーカイブ

2025.04.14

おいしい給食

1年生は小学校に入学して初めて給食を食べました。初めてなのに、上手に配膳し、行儀よく静かに食べる様子が印象的でした。みんな「小学校の給食おいしいね。」と言いながらニコニコ食べていました。毎日おいしい …

2025.04.10

最高学年として

昨日入学式が終わり、今日から1年生は登校班で登校してきました。大きなランドセルを背負ってニコニコ笑顔で登校しています。そんな中で6年生がとても立派でした。登校班の先頭を歩き、1年生の手を引いて、後ろ …

2025.04.09

19名の新一年生を迎えました

令和7年度の入学式を行いました。19名の新一年生を迎えました。在校生の歌声と6年生歓迎の言葉からは1年生を温かく迎える気持ちが伝わってきました。1年生のかわいらしい笑顔が印象的なすばらしい入学式でし …

2025.04.08

令和7年度の根岸小学校がスタートしました

令和7年度の新任式、始業式を行いました。6人の新しい教職員を迎えました。保護者の皆様、地域の皆様よろしくお願いいたします。 始業式では、今年度の担任の先生との出会いがありました。新しい学年のスター …

2025.03.25

お世話になりました

離任式を行いました。今年度は、8人の職員が転出します。それぞれに根岸小学校への思いがあり、それぞれが根岸小学校が大好きで、それぞれが子どもたちのこれからの幸せを願っています。保護者の皆様、地域の皆様 …

2025.03.19

高く高く舞い上がれ

第49回卒業式を行いました。私の好きな言葉の一つに「凛とした」という言葉があります。6年生はまさに「凛とした」姿そのものでした。品格があり、芯の強さを感じる、そんな卒業生が、中学校でも高く高く舞い上 …

2025.03.18

卒業式を明日迎える

いよいよ卒業式を明日迎えます。6年生にとって最高の式になるよう、前日に5年生と職員とで準備をしました。明日は一年の中で大切な日です。

2025.03.17

まとめ

学期末のまとめを各学級がしています。学習のまとめだったり、お楽しみ会だったり、自分の下駄箱をきれいにしたり、学校全体をクリーニングしたり。まとめています。

2025.03.14

図書館ボランティア

年度末の図書館ボランティアを募集したところ、なんと2名の方が来てくださいました。汚れた本をきれいに拭いてくださったり、本を並べなおしてくださったり。おかげで、より使いやすい図書館になりました。本当に …

2025.03.13

六朝会?

私は六朝会という言葉は初めて聞きました。この会は、在校生が行ってくれた六送会へのお礼をしようと、六年生が自分たちで考えて行った会なんです。六送会で行った劇の続編があり、感謝のメッセージがあり、六年生 …

1・・・56789・・・56