未分類のアーカイブ

2022.11.18

4年生 ブラインドサッカー体験

4年生が、総合的な学習の授業で、ブラインドサッカー体験を行いました。 子どもたちは、アイマスクをして、見えない世界を体験します。友達の動きを言葉だけで説明したり、誕生日順に一列に並んだり。アイマスク …

2022.11.09

学習発表会

11月5日は学習発表会でした。どの学年も、たくさんの思いを込めて取り組んだ作品が並び、1日だけの根岸美術館となりました。子どもたちは 、お家の方とそれぞれの作品のすばらしさを鑑賞していました。 個人作 …

2022.11.02

学校がきれいになりましたーPTA活動

10月30日に、PTA活動で、校舎清掃が行われました。今年は、窓のさんの汚れ取りやクモの巣払い、ほこりの溜まりやすい隅々の掃除を行いました。 まずはお子さんの教室から始め、体育館ギャラリーや玄関、特別教 …

2022.10.27

チューリップの球根を植えました

ここのところ、気持ちのよい秋晴れの日が続いています。さわやかな秋の日差しのもと、1年生がチューリップの球根を植えました。 夏、たくさんの花を咲かせた朝顔も、種取りを終わって植木鉢は空いていました。そ …

2022.10.21

夢をあきらめない人

6年生は、総合的な学習の時間に、将来の生き方を考えるキャリア教育に取り組んでいます。警察官、ラジオパーソナリティなど、様々な人生の先輩方からお話を聞いています。今回は、南区でプラムを栽培している富山 …

2022.10.05

根岸地域防災訓練

根岸地域では、毎年、地域と学校とで合同防災訓練を実施しています。しかし、感染症対策で、ここ2年間は、会場を別にしなければなりませんでした。今年度も、一斉には集まらず、それぞれで実施しました。 小学校 …

2022.09.30

秋晴れの持久走記録会

9月最後の日、素晴らしい秋晴れの下で、持久走記録会を実施しました。根岸小学校の持久走は、全員が5分間グラウンドを走ります。個々の力に合わせて、グラウンドを何周できるか挑戦するものです。 今年度は、1年 …

2022.09.29

音楽家の方に、教えていただきました

根岸小学校では、毎年、音楽家の方においでいただいて、楽しく音楽を教えていただいています。今年も、その1回目がありました。 1年生から6年生まで、それぞれの内容に応じて、歌や楽器の演奏を教えていただき …

2022.09.09

トランペット鼓隊発表

9月の参観日に、トランペット鼓隊の演奏発表を行いました。 5月の運動会に発表する予定でしたが、市内の感染状況から、延期しなければなりませんでした。 夏休み前から練習をはじめ、これまで取り組んできました …

2022.07.22

豊かな農業体験

今週は、夏休み前最終週。そんな中でも、4年生、5年生は、農業体験学習に取り組みました。 4年生は、これまで育ててきた枝豆を収穫しました。当日は、あいにくの雨模様だったので、畑から抜いてきた枝豆を屋根 …