未分類のアーカイブ

2023.02.28

ありがとう 6年生

2月24日に六年生を送る会が行われました。5年生が中心となって計画・運営し、全校がありがとうの気持ちを伝えました。 ステージや廊下の飾りつけ、招待状やメダル、寄せ書きのプレゼント、そして当日のエー …

2023.02.14

1年 昔の遊び

1年生は、生活科の学習で、昔の遊びを体験します。今年も、地域の方においでいただき、様々な遊びを体験しました。 けん玉、こま回し、お手玉、おはじき、だるまお落とし、あやとり・・・。初めての遊びもあり …

2023.02.08

3年生 昔のくらし

3年生は、社会科の学習で、昔のくらしについて学んでいます。 7日には、埋蔵文化センターの方が、生活の中で使われていた昔の道具をたくさん持ってきてくださいました。 子どもたちは、それぞれの道具を実 …

2023.01.27

おいしい給食ありがとう

1月23日から27日まで給食週間でした。25日には、いつもおいしい給食を作ってくださる白根給食センターの方が、おいでくださいました。全校の給食の様子を見て、「みなさん、しっかり食べていますね。」とお …

2023.01.11

2023年の始まりです

冬休みが明け、令和4年度の後期後半が始まりました。家庭でゆっくり過ごした子どもたちが元気に学校に戻り、校舎に明るい笑顔があふれています。 長期休業が明けると、発育測定があります。どんどん成長する子ど …

2022.12.16

根岸っ子フェスティバル開催

根岸小学校の児童会祭り「根岸っ子フェスティバル」が開催されました。各学年が、全校のみなさんを楽しませるお店を開きます。この日に向けて、どの学年も一生懸命準備を進めてきました。 フェスティバルの始まり …

2022.12.14

波平サンタを探そう

12月はクリスマスで町がにぎわいます。根岸小学校にも、たくさんのサンタさんがお目見えしています。 それは、用務員室近辺。廊下の壁に、サンタさんが列を作って並んでいます。実は、この中に、アニメ「サザエさ …

2022.11.25

アルビレックス新潟 田上大地選手を迎えて

6年生は、自分の将来の生き方を考える学習として、様々な方からおいでいただき、お話をお聞きしています。 今回は、アルビレックス新潟の田上大地選手がおいでくださいました。 田上選手がプロサッカー選手になろ …

2022.11.22

パネルシアタークラブ発表

パネルシアターをご存じですか?大きな布のパネルに、これも布で作ったイラストを張り付けながら行う読み聞かせです。 根岸小学校には、パネルシアタークラブがあります。クラブの時間に、地域の方がおいでくださ …

2022.11.18

4年生 ブラインドサッカー体験

4年生が、総合的な学習の授業で、ブラインドサッカー体験を行いました。 子どもたちは、アイマスクをして、見えない世界を体験します。友達の動きを言葉だけで説明したり、誕生日順に一列に並んだり。アイマスク …

1・・・4546474849・・・50