税務署の方の指導による租税教室を6年生が受けました。説明や映像を真剣に見聞していました。
委員会には、いつも決まったことを責任をもって取り組む「常時活動」と、全校の子どもたちのために新たに活動を創り上げる「創意活動」がありますが、今、「創意活動」に力を入れて取り組んでいます。例えば、健康 …
外国語活動の授業で、教師の知り合いである外国に住んでいる方とオンラインでつながり、会話をする学習をしました。ネイティブな発音に触れることができた特別な体験でした。
5年生が総合学習で、阿賀町の鹿瀬に見学に行きました。あがのがわ環境学舎の方の分かりやすい説明により、大変充実した見学を行うことができました。
毎回、保全会、JA、白根郷土地改良区の皆様には、大変お世話になっております。皆様のご準備により、桃の袋掛け体験をさせていただきました。色をつくのを抑える意味と、外注予防の意味で袋を掛けると教えていた …
18日(日)に、地域の行事「根岸あやめ祭り」が開催されました。子どもたちや参加した人が楽しい時間を過ごせたのは、その裏に、企画・運営されたコミ協や自治協のみなさまのご努力があったからかと思います。大 …
クラブ活動は、自分の興味・関心のある活動に取り組む時間です。異学年との交流にも意味があります。
学年で育てている野菜が大きくなってきたため、地域教育コーディネーターが地域の方と連携して、畑に支柱を立ててくださいました。写真のとおり、プロによる本格的な支柱が立ちました。お礼を言いに行った子どもに …
授業での子どもたちの頑張りを見ていただけたでしょうか。子どもたちは張り切って学習していました。PTA学年行事を行った2年生、3年生の保護者の皆様も楽しい時間をありがとうございました。役員の皆様お疲れ …
定期的に縦割り班で遊ぶ休み時間があります。遊ぼうDayと言います。縦割り活動は、「異学年となかよくなること」「高学年がリーダシップを取る機会を増やすこと」「下学年が上学年の指示にしたがって動く経験をす …
月別アーカイブ ≫