寒くなってきたので、子どもたちもジャンパーや毛糸の帽子の着用など、厚着になってきました。冬支度です。そして。学校の周りの樹木も冬支度をしています。当校の用務員はいつも校内を整備しています。同時に、校 …
コミ協や自治協議会などを代表とした地域の方々により、学校の前に防犯カメラが設置されました。「子どもたちを守りたい」「地域の安全を確保したい」という、地域の代表の皆様による熱い思いと実行力により設置さ …
3年生の理科に、光の特性を学ぶ学習があります。「光はまっすぐ進む」「光は鏡を使うと曲げることができる」「光を集めると温かく明るくなる」「光をレンズで集めると紙が燃えるほどの熱量になる」などを学びます …
6年生は総合でキャリア教育をしています。単に様々な職業のことを知るだけではなく、すごい方の生き方も学んでいます。今回はゲストティーチャーとして、南区のプラム農家の方から来ていただきました。元々はお米 …
委員会の時間、それぞれの委員会で常時活動や創意活動を行っています。今日紹介するのは、パワーアップ委員会です。給食に関することや校内の美化に関することを行っています。今日は、各クラスの配膳台をきれいに …
3年生の社会科で、消防署の方が市民を守っている学習をします。その一環で、消防署の方が学校に来てくださって消防設備などを教えてくださる「リトルファイヤースクール」の学習をしました。普段は気付かない設備 …
4年生が、総合の学習において、福祉のことを学んでいます。そのうちの一つがブラインドサッカーの授業です。新潟県ブラインドサッカー協会の方から来ていただき、「目隠しをして見えないことを感じたり」「見えな …
なんて読みますか?「ビックり、ブックろ」と読みます。「Big」と「ビックリ」をかけ、「Book」と「ふくろ」をかけています。図書委員会の企画で、本の福袋を作りました。新しい本を借りられたり、限定券が …
全校朝会では、表彰も行っています。今回は野球とミニバスの表彰をしました。その場では、がんばった子どもたちがもらってきた賞状やカップなどを、全校の前で渡します。その子たちががんばっていることや内容が全 …
2年生が生活科の学習で町探検に行ってきました。地域にある様々なお店や施設にお邪魔し、お仕事の内容や思いについて見聞きしてきました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
月別アーカイブ ≫