未分類のアーカイブ

2024.12.06

6年生がしろね絞りについて学びました

新潟市指定無形文化財であるしろね絞りの伝承者の皆様が学校に来てくださり、6年生にその歴史や制作方法について教えてくださいました。子どもたちが、この伝統を知り、実際に行ってみるということが、地域に育つ …

2024.12.05

地域と子どもたちとの絆

公民館の皆様の地域と学校をつなぐ取組として、今年度復活したのが、5年生の児童と地域の皆様の共同での笹団子づくりです。公民館の皆様、食生活改善推進委員会の皆様、地域の皆様、地域教育コーディネーターが連 …

2024.12.04

PTA会長への表彰、PTA会長からの表彰

南区PTA連合会の活動で、フロアカーリング大会がありました。当校からは幹部を中心とした方々が参加されました。普段どおりチームワークがよく、ブロックで全勝して、優勝することができました。全校朝会で、そ …

2024.12.03

1,2年生がさつまいもパーティを開きました

収穫させていただいたさつまいもを、地域教育コーディーネーターが中心となってふかし、1,2年生がその甘みを味わわせていただきました。大変おいしくいただくことができました。

2024.11.28

6年生が県の施設の学習に行ってきました

6年生が、県の施設であるビッグスワンとエコスタジアムの見学に行ってきました。施設の大きさを感じたり、様々な工夫があることに気付いたりすることができました。

2024.11.27

根岸っ子フェスティバル開会式

子どもたちが楽しみにしている根岸っ子フェスティバル(児童会祭り)が明日になりました。今日は、各学年ごとにお店の宣伝をしました。ポーズをしたり、リズムに乗ったりと工夫していることが、すでにこの行事の意 …

2024.11.26

4年生が福祉について学んでいます

4年生の総合の学習では、様々な福祉について学んでいます。今日は、目の不自由な方、社会福祉協議会の皆様、関係団体の皆様が学校に来てくださいました。目の不自由な方の思いを聞き、盲導犬について学び、目の不 …

2024.11.25

町内子ども会に向けて

昼休みに町内子ども会の代表が集まり、担当の先生から話を聞きました。冬バスの登下校に関する町内子ども会を行うにあたり、短時間で実のある会になるよう事前準備をしておく内容でした。代表だけあり、引き締まっ …

2024.11.22

清掃から学ぶ

学校には清掃の時間があります。目的は、学校をきれいにすることですが、それ以上の意味があると考えています。それは、他の人のため、校舎のために勤労することです。自分が面倒と思うことや大変だと思うことに対 …

2024.11.20

おいもパーティ

以前のブログのとおり、1,2年生はさつまいもを収穫させていただきました。そして、そのさつまいもを、食生活改善推進委員の方と地域教育コーディネーターが洗って切ってふかしてくださいました。ふかしいもを見 …