未分類のアーカイブ

2025.10.27

持久走記録会

10月24日(金)持久走記録会が行われました。最高の天気に恵まれ、子どもたちは元気いっぱいにグラウンドを走りました。みんなめあてに向かって一生懸命走る姿に感動です。1年生の走りもとても力強くなりまし …

2025.10.19

根岸地域自主防災会・根岸小学校 合同防災訓練

10月19日(日)地域との合同防災訓練が行われました。子どもたちは学級で防災について学んだ後、体育館へ避難し、地域の方々との合同防災訓練を行いました。消火体験や土嚢づくり、家の中の危険についての学習 …

2025.10.19

「はなまる」がたくさん

前期が終わり、後期がスタートしました。子どもたちには、次の学年に上がるゴールイメージ(めあて)を立てて頑張ることと自分の考えを友達に伝えること、相手の話をしっかりと聴くことを頑張ってほしいと後期始業 …

2025.10.09

大きなさつまいもがとれたぞ!

10月9日(木)1,2年生が春に植えたサツマイモの収穫に行きました。掘り出すが難しいくらいの大きくきれいなサツマイモがごろごろとたくさんとれました。子どもたちは、友達と協力したり、地域の方に手伝って …

2025.10.07

持久走記録会の練習が始まりました

10月7日(火)今日は低学年が持久走記録会に向けて朝の練習を行っていました。1年生は、初めての持久走です。一定の時間でどのくらいの距離を走ることができるのかということに挑戦します。持久走は子どもだけ …

2025.10.03

サクソフォンとピアノの演奏に感動

10月3日(金)4年生が、りゅーとぴあ音楽アウトリーチ事業として、サクソフォン奏者の横山魁人さんとピアノ奏者渡部乃亜さんの生演奏を聴きました。4年生の子どもたちはサクソフォンとピアノの素晴らしい演奏 …

2025.10.03

ギネスにチャレンジ

創立50周年記念式典と同日に作品展も開催しました。1年生から6年生の作品や地域の作品が展示されました。楽しい気持ちになる作品、温かな気持ちになる作品など子どもの素直な思いに触れるすばらしい作品が並び …

2025.10.03

創立50周年記念式典

10月2日(木)新潟市立根岸小学校創立50周年記念式典と作品展が開かれました。来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、1年生から6年生の全校児童と教職員で根岸小学校の50回目の誕生日をお祝いしました。 …

2025.09.25

創立50周年記念全校作品

いよいよ来週10月2日(木)は、根岸小学校創立50周年記念式典です。準備、練習に大忙しです。式典では、全校作品の紹介や学年部ごとの発表、全校合唱が予定されています。全校作品は、全校全員が、なかよし班 …

2025.09.25

稲刈りを行いました

9月25日(木)5年生が稲刈りを行いました。5年生が「米(まい)ちゃん」と名付けたお米は、黄金色に輝き、稲穂がずっしり垂れ下がっていました。コンバインで刈り取ってもらったあと、残りの稲を手刈りで刈り …

123・・・56