今日は、冬休み前の最後の登校日でした。学級では、お楽しみ会や整理整頓などをして今年のまとめをし、担任からの思いのこもった言葉を受けて、玄関に向かっていきました。玄関では、様々なキャラクターが子どもた …
当校の玄関には、用務員の先生が、お客様を迎えるためにイーゼルとテーブルを手作りし、毎月、工夫を凝らした飾りつけをしています。来校の際には、ぜひご覧ください。
収穫祭とは、総合や生活などで指導いただいた農家の関係者の方や、日ごろからお世話になっている地域の方に来ていただき、収穫した農作物を使った料理を振る舞ったり、各学年が感謝の気持ちを表したりする会です。 …
ほめほめ運動については、これまでも何回も紹介しています。用務員の先生とたんぽぽ学級とのコラボで、クリスマスの飾り付けの上にほめほめカードが掲示されました。加えて、当校のヒーロー戦隊であるネギレンジャ …
地域にお住いの習字の達人から学校に来ていただいて、書き初めに向けての授業をしていただいています。筆の正しい使い方やどこで力を入れたり抜いたりすればよいのか、一画一画の長さや向きなど、適切なご指導をい …
3年生が社会科で警察の仕事を学習しています。学習していく中で生まれた疑問を調べるために、学校の近くにある駐在所のおまわりさんから学校に来ていただくことにしました。おまわりさんからは、具体的で分かりや …
5年生は総合でお米の学習をしています。その中で、日本の、そして郷土の誇りであるお米をもっと大切にしたいという思いが膨らんでいきました。そして、「給食のお米も残さず食べるべきだ」と考えた子どもたちは、 …
3年生が国語で「サーカスのライオン」の学習をしました。登場人物の気持ちを想像しながら、学習を進め、そのまとめとして、登場人物の心の声を文章にしたり、心の温度を音楽に表したりし、一人一人が動画にまとめ …
子どものこころは温かく、感動的であることを感じたのでお伝えします。冬に近づいてきたせいなのか、一匹のとんぼが地面にいました。すでに動かなくなっているとんぼを、ある子が見つけました。その子は、さわって …
カッターを使って紙に穴をあけています。ねらいは二つです。図工の作品として、はさみでは穴をあけることができない部分に穴をあけること。もう一つは、カッターの正しい使い方を学ぶこと。危ないから使わせないだ …
月別アーカイブ ≫