2024年11月のアーカイブ

2024.11.12

磨く

委員会の時間、それぞれの委員会で常時活動や創意活動を行っています。今日紹介するのは、パワーアップ委員会です。給食に関することや校内の美化に関することを行っています。今日は、各クラスの配膳台をきれいに …

2024.11.11

3年生が消防署の方から学びました

3年生の社会科で、消防署の方が市民を守っている学習をします。その一環で、消防署の方が学校に来てくださって消防設備などを教えてくださる「リトルファイヤースクール」の学習をしました。普段は気付かない設備 …

2024.11.08

ブラインドサッカー

4年生が、総合の学習において、福祉のことを学んでいます。そのうちの一つがブラインドサッカーの授業です。新潟県ブラインドサッカー協会の方から来ていただき、「目隠しをして見えないことを感じたり」「見えな …

2024.11.06

Bigり Bookろ

なんて読みますか?「ビックり、ブックろ」と読みます。「Big」と「ビックリ」をかけ、「Book」と「ふくろ」をかけています。図書委員会の企画で、本の福袋を作りました。新しい本を借りられたり、限定券が …

2024.11.01

表彰

全校朝会では、表彰も行っています。今回は野球とミニバスの表彰をしました。その場では、がんばった子どもたちがもらってきた賞状やカップなどを、全校の前で渡します。その子たちががんばっていることや内容が全 …