2023年6月のアーカイブ

2023.06.30

劇化を通して総合的な力を身につける(1年生、6年生)

聞くだけではなく、体感を通して学ぶと理解が深まり、思考も活性化されます(下図 ラーニングピラミッドより)。何より作品作りを通して、阿賀小の教育目標「よく考え 力を合わせて やり遂げる子」が具現化され …

2023.06.29

どうやったらこんなに美味しそうなトマトがなるの?(2年生)

こんなに美味しそうなトマトがなる秘密は何か? 2年生がアグリパークに聞きに行って来ました。 子どもたちは、たくさんの秘密があったよ!、ピザも作ってきたよ!と、笑顔で帰って来ました。 また、「校 …

2023.06.23

健康なくらしとまちづくりのために…(4年生)

 4年生が校外学習に行ってきました。行った場所は、次の通りです。 亀田清掃センター 小阿賀樋門・満願寺閘門  天気が心配されましたが、天候ももち子どもたちも、屋外でお弁当を食べ笑顔で見学を終 …

2023.06.22

安全に楽しく水泳授業を行うために…

毎年、水泳の時期になると運動委員会の子どもたちが、水泳授業を楽しく安全に行うためのきまりやルールを、全校の子どもたちに分かりやすく伝えています。 今年は、劇を交えたクイズで、1年生から6年生まで …

2023.06.17

とにかく(  )を守ってほしい

 阪神淡路大震災という大変に大きな地震を直接に経験したり、東日本大震災という巨大地震の時には、避難所運営に行ったりと、地震や災害について経験豊かな専門家を講師にお招きして、地域防災教育学習を行いまし …

2023.06.08

修学旅行 R5

本日、6年生が修学旅行に出発します。子どもたちは朝からウキウキの様子です。ケガ無く、事故なく、安全に、佐渡修学旅行を満喫してきてほしいと思います。 この記事では、修学旅行の様子を紹介しています。 …

2023.06.07

糸鋸上手にできるかな?

本日も地域の方が糸鋸の使い方について指導に来てくださいました。先週あった、6年生の図工の授業でも糸鋸の使い方について、見守り、教えてもらいました。 糸鋸やミシンといった機械を使うことは、上手に使え …

2023.06.02

子どもたちが見ている人気者の正体は?

本日、廊下を歩いていると子どもたちが何やら注目して見ています。 何だろうと思い、そばで一緒に見てみると、地域の方からいただいたサナギから脱皮したばかりのアゲハでした。 子どもたちは、口々に、 …

2023.06.01

6月の給食献立

f55102e7747ecb5d9d1f10345440d4a3ダウンロード

2023.06.01

土づくりで8割が決まる!

阿賀小学校の南側には、広い学校園があります。教室の広さに例えると、教室4つ分ほどでしょうか。 広い畑では、毎年、授業に関係するものを育てています。 2年生の野菜、さつまいも 3年生のひまわり、ホ …

1