Twitter Facebook
2025.10.17

大きなサツマイモを収穫しました!

 夏野菜の収穫に続き、よつば学級では2日間にわたり秋野菜「サツマイモ」の収穫をしました。サツマイモの種類は「栗かぐや」と「鳴門金時」の2種類です。子どもたちはツルを引っ張り、丁寧に土を払いながら、太くて大きなサツマイモを掘り出しました。畑のあちらこちらから喜びの歓声があがり、子どもたちは大満足したようです。
 収穫したサツマイモは家庭へ持ち帰りをしています。スィートポテトにしたい、天ぷらにしたいなど、とても楽しそうな声が聞こえてきます。地域の達人によると、サツマイモはしばらく置くと甘くなるとのこと…。どうぞ、秋の実りをご家族でご賞味ください!

#よつば