Twitter Facebook
2025.10.16

一日人権擁護委員啓発活動を行いました!

 後期の始業式後に「一日人権擁護委員啓発活動」を行いました。地域の人権擁護委員さんも来てくださり、5・6年生の代表児童27人が全校に向けて決意を呼びかけました。

 人間が人間らしく生きるために、互いに思いやる気持ちをもちましょう。相手を知ること、自分を知ってもらうことが大切です。そのはじめの一歩は「あいさつ」です。横越小学校には幸せになるための合言葉があります。『あいさつ! 協力! 思いやり!』この合言葉で、幸せな横越小学校をつくっていきましょう。

 誰もが笑顔になる…、そんな学校を目指して後期がスタートしています!

#全校行事