全校行事のアーカイブ

2025.11.06

本物に触れるっていいね! 〜演劇鑑賞会〜

 劇団トマト座による演劇鑑賞会が行われました。完全オリジナル舞台劇「ミクロの三銃士」を楽しみました。この作品は、人間と昆虫の交流という奇想天外な話で、「この世にいなくていいものなんかいない」をテーマ …

2025.11.04

大活躍!次代のリーダー 〜就学時健診〜

 来年の春に入学する園児を迎え、就学時健診が行われました。  園児たちをお世話するのは5年生です。迷子にならないように手をつないで校舎を回ったり、待ち時間に絵本や紙芝居を読んだりして、優しいお兄さ …

2025.10.28

盛り上がれ!みんなの児童会 〜風の子朝会より〜

 10/28に児童会活動「風の子朝会」が行なわれました。  はじめに、人気の児童会キャラクター「横小レンジャー」が登場し、あいさつ・協力・思いやりの合言葉を確認しました。その後、子どもたちが作成した動 …

2025.10.21

応援ありがとうございました!〜マラソン記録会〜

 10月18日(土)にマラソン記録会が行われました。晴れ間のある曇りで暑くも寒くもなく、当日はまさにマラソン日和でした。  1年生にとっては、初めてのマラソン記録会…。たくさんの保護者の方々に見守られ …

2025.10.11

よくがんばりました!前期終業式

 進級・進学をして新しい学年でスタートした前期が終了しました。  終業式では、校長先生から「なぜ勉強するのか?」と全校児童に向けて問いかけがありました。6年生から「将来の自分のため…。」などの意見 …

2025.10.16

一日人権擁護委員啓発活動を行いました!

 後期の始業式後に「一日人権擁護委員啓発活動」を行いました。地域の人権擁護委員さんも来てくださり、5・6年生の代表児童27人が全校に向けて決意を呼びかけました。  人間が人間らしく生きるために、互い …

2025.10.16

後期がスタートしました!

 三連休が終わり、心新たに後期がスタートしました。  始業式では、1年生・6年生の代表児童による頑張ったことやめあての発表がありました。先生の話を良く聞いて勉強したこと、係や委員会の仕事を頑張った …

2025.09.12

2年生 新聞の学習

2年生、新聞遊びを始めました。今回は「の探しリレー」を行いました。班ごとに協力して、新聞記事の中からひらがなの「の」を楽しく探す活動をしました。友達を見守ったり、応援したりしながら、みんなで力を合わ …

2025.06.16

修学旅行に行ってきました。

6月12,13日に6年生は会津若松へ修学旅行に行きました。 天気がよく予定通りの行程を終えることができました。 この旅を通して6年生も大きく成長できたようです。これからの学校生活も頑張ってほしいと思 …

2025.04.20

入学式がありました。

4月9日入学式がありました。 元気な1年生84名が横越小学校に入学してきました。 横越小学校の一員としてこれからたくさん学んで、支えあい、やりぬいていってもらいたいと思います!