学校紹介のアーカイブ

2024.07.19

【5年生】7月 自然教室に向けて

夏休み前最後の1週間,5年生は自然教室の準備や練習を頑張りました。学級・学年スタンツの練習やキャンプファイアの練習を5年生全員で行い,本番に向けてイメージをもつことができました。7 月18 日の6時間目 …

2024.07.03

【6年生】7/2 明るい選挙出前授業

 西区選挙管理委員会の方と明るい選挙推進委員の方をお招きして、「明るい選挙出前授業」を実施しました。選挙の意義や選挙権の変化、1票の重みなどをお話ししてくださいました。また、実際の選挙で使う道具を用 …

2024.06.25

【1年生】6月 公園たんけん

1年生は生活の授業で、けやき公園へ様々な自然を見付けに行きました。子どもたちは、班の友達と協力しながらたくさんの植物や虫を探しました。その後の自由時間では、友達と元気よく遊びました。暑い中でしたが、 …

2024.06.14

【5年生】6/3 田植え

 5年生は,社会の学習で米作りについて学びます。その学習の一環で,田植え体験を行いました。JAの方からやり方を教えていただき,最初はおそるおそる植えていた子どもたちですが,だんだんとコツをつかみ,田ん …

2024.06.13

【6年生】6/12 調理実習

 6年生の家庭科の授業で、調理実習を行いました。今回は「野菜炒め」です。子どもたちは野菜の下ごしらえから調理まで自分たちで調べ、計画を立て、みんなで協力しておいしい野菜炒めを作ることができました。実 …

2024.06.10

5/25 運動会

 5 月25 日(土)に運動会を行いました。天候に恵まれ,子どもたちは一生懸命に競技,応援,担当する係の仕事に取り組みました。今年は赤組が競技優勝,白組が応援優勝でした。全員リレーでバトンをつなげようと …

2024.02.28

【3年生】 2/20 赤十字へ募金しました

 2 月20 日(火)に赤十字の方に募金を渡す会をしました。総合の学習で枝豆を販売したときの売上金をどのように使うか学年で話し合い,令和6 年度能登半島地震で被災された方に募金することになりました。少しで …

2024.02.16

【2年生】 2/1 おもちゃランド大成功!

 2月1 日(木)2 つの園の園児さんに来てもらい,おもちゃランドを開催しました。 園児さんはたくさんある2 年生のお店に行って遊びを楽しんでくれました。同じところに何回も来てくれる園児さんもいて,お店を …

2024.02.13

【6年生】2月8日黒埼地区4校オンライン外国語授業

 2回目の4校オンライン外国語授業がありました。今回のテーマは「一番の思い出」。各グループに分かれて、この6年間の思い出を英語で紹介しあいました。普段、他の学校の子どもたちと触れ合う機会がなかなかな …

2024.01.31

【4年生】1/24 二分の一成人式

 1月24日(水)に二分の一成人式を行いました。当日は、飾りつけ、劇、決意発表、歌、手紙交換などでおうちの方に自分たちの成長と感謝の気持ちを伝えました。式が終了した後、満足そうな表情で教室に戻ってき …

1・・・45678・・・10