学校紹介のアーカイブ

2023.01.17

1/17 にじいろ班で遊ぶ会

    寒い日でしたが,曇りで雪も無かったのでグラウンドも使えました。グラウンドや体育館では,おにごっこで元気に走り回る姿,追いかける姿が見られました。  多くの班は,オープンスペースで,縄跳びやカー …

2023.01.16

1/16 1年 生活「かるた取り」

 正月の風物詩の一つであるかるた取り。1年生は「防災(ぼうさい)かるた」で,読み手である教師の言葉をしっかり聞いて,かるたを取りました。  同じかるたを取り合いになったら,「じゃん・けん・ぽん」で決 …

2023.01.16

1/16 本日の給食

2023.01.13

1/13 書き初め

 正月の風物詩の一つである書き初め。今週,オープンスペースで書き初めをする姿が見られました。

2023.01.12

1/12 春のような陽気 屋外で学習,遊ぶ姿 

 昨日と今日,このような陽気に誘われて,屋外で理科の観察をする姿,休み時間に元気に遊ぶ姿が見られました。

2023.01.10

1/10 1月には,給食週間があります

 12月23日以来の給食でした。本日の給食の画像です。  12月の大雪の中でも,黒埼学校給食センターの皆様,給食を配送する方々,配膳員の方々の尽力で,給食が提供されました。  1月下旬には給食週間があ …

2023.01.10

1/10 2023(令和5)年がスタートしました

 保護者の皆様,地域の皆様,本年もよろしくお願いいたします。  登校時,久しぶりの吹雪に見舞われましたが,子どもたちは元気に登校して「おはようございます」の声や話し声がこだましました。  2023年は創立 …

2022.12.23

12/23 TV放送による全校朝会

 冬休み前の全校朝会。まずは,校歌を歌いました。その後,12月までにがんばったことやよくできたことを,代表して3人の児童が発表してくれました。そして,校長の話,生活指導部からの話がありました。  最後 …

2022.12.22

12/22 やまばと学級 クリスマス会

 やまばと学級の子どもたちが,今まで練習したり準備したりしてきた音楽発表がありました。すてきな合奏や合唱,聞いている人も一緒になって歌ったり,手拍子を取ったりして楽しみました。  その後は「マイケー …

2022.12.21

12/21 今日の学習から 読み聞かせ 書き初め練習

 図書館では,司書が読み聞かせを行いました。みんな真剣に,聞き入っていました。  各教室では,書き初め練習を行っていました。手本をよく見て,筆遣いに気を付けて練習に取り組んでいました。

1・・・89101112・・・26