4 月21 日(月)の1 時間目に、にじいろ班遊びについて学年集会を行いました。山田小学校のリーダーとして、下学年の子どもたちも楽しめるような遊びを考えるために、班の友達と協力してアイデアを出していました …
4 月 9 日(水)に令和 7 年度入学式を行いました。今年は 54 人の子どもたちが山田小学校に入学しました。期待で胸を膨らませて笑顔で入学する姿はとても立派でした。
3月21日(金)に第115回山田小学校卒業式を行いました。6年生が堂々と卒業証書を受け取る姿に感動しました。また,それを見送り,呼びかけを送る5年生の立派な姿に山田小学校の伝統が受け継がれていくのを感じま …
5年生の最後の図工は版画の学習で、自画像を彫りました。先週刷り終わり、5年生の廊下の掲示板に作品が飾られています。一人ひとり、自分の特徴をよくつかんだ素敵な作品ができました。
全校朝会で子ども見守り隊の皆さんへ感謝の集いを行った後、6年生から改めて感謝の思いを伝える活動をしました。見守り隊の皆さんには、入学してからずっと、どんな悪天候の日も子どもたちの安全のために見守っ …
2月28日(金)、学校田で収穫した米を持ち帰りました。六送会プロジェクトで、ステージ飾りを担当した子どもたちが、ラベルのデザインを考えたり米の袋詰めをしたりしました。自分たちで田植えと稲刈りをした米 …
6年生を送る会に向けて,児童玄関の装飾を行いました。花飾りを作ったり,6年生への感謝の気持ちを込めたメッセージを書いたりと,実行委員が中心となって頑張りました。とても華やかな児童玄関になり,感謝の気 …
アルビレックス新潟レディースの富岡千宙選手、田中聖愛選手、スタッフの皆さんをお招きして、"スマイル&チャレンジ"キャラバンを実施しました。プロサッカー選手という職業について、こだわっていること、夢の …
南極観測隊の方をお招きして、「南極クラス」を実施しました。観測隊になるまでの経緯、観測隊の使命や活動内容、南極の自然についてお話を伺いました。また、狭き門を突破し国の代表として派遣された隊員からの …
大野小、立仏小、黒埼南小、山田小の4校による1回目のオンライン交流会を実施しました。今回は、英語での学校・学級紹介でした。「楽しいクラス」「休み時間はドッジボールで楽しんでいる」など、子どもたちが …
月別アーカイブ ≫