未分類のアーカイブ

2024.06.21

5年生自然体験教室

活動班で力を合わせてカレーを作りました。とってもおいしく作れて大満足の子どもたちでした!

2024.06.21

5年生自然体験教室

畑の畝づくり体験とじゃがいもの収穫をしました。農業の大変さと収穫の喜びを感じることができました。収穫したじゃがいもを使って、これからカレーづくりに挑戦です。

2024.06.21

5年生自然体験教室

2日目は畜舎清掃からスタートです。清掃後、餌やり体験、子牛への哺乳体験など、貴重な体験をたくさんすることができました。

2024.06.20

5年生自然体験教室

1日目最後の活動は星空観察です。星座や星について、農業と星の関係についてなどを教えていただきました。屋外では望遠鏡も使って星の観察をしました。

2024.06.20

5年生自然体験教室

搾乳体験、餌やり体験とアイスクリームづくりをしました。とてもおいしいアイスクリームに子どもたちは大喜びでした。

2024.06.20

5年生自然体験教室

オリエンテーリング、メダカの観察を行いました。オリエンテーリングでは、循環型の農業などについて学び、メダカの観察では自分たちでつかまえたメダカのオス・メス判別に挑戦しました。

2024.06.20

5年生自然体験教室

アグリパークでの自然体験教室です。「みんなで支え合い、絆を深め、最高の青春の思い出をつくろう」をスローガンに、2日間でたくさんのことを学んできたいと思います。

2024.06.03

2年生 アグリパーク

 5月29日に2年生がアグリパークへ校外学習に行ってきました。野菜についての学習や、エサやり体験、収穫体験、ピザづくり等、学校では体験できない多くのことを学んできました。学校での野菜栽培や生活科の学 …

2024.05.30

令和6年度 運動会

 5月25日(日)に令和6年度の運動会が行われました。「赤白ともに 明るくW友笑」のスローガンのもと、赤白のチームが友笑と優勝の2つの「ゆうしょう」を目指してがんばりました。会場は、支えあい、高めあ …

2024.05.19

4年生木遣り体験

4月10日、4年生が木遣り保存会の皆様から、木遣りの歴史や演奏の仕方などを教えていただき、木遣り体験にも挑戦しました。これから総合的な学習の時間を中心に学びを深めていきます。

123・・・5