学校行事のアーカイブ

2024.03.22

第111回卒業式

第111回卒業式を行い、19名の6年生が卒業しました。 久しぶりの全ての在校生が参加しての卒業生でした。 素晴らしい歌声で卒業生を送ることができました。

2024.03.21

令和5年度2学期終業式

令和5年度2学期終業式を行いました。 校長講和では「新年度の準備をしっかりと整えること。新年度は未来を創造する子どもに育つため、全ての活動に『支え合う』『高め合う』『挑戦する』の3つを意識して取り組 …

2024.03.15

同窓会入会式

同窓会長 薄田様をお迎えして、同窓会入会式を行いました。 薄田様からは「人生とは、何があるかわからない。物語を読んでいるように1ページ1ページ進んでいく。拒否せずに受け入れて欲しい。私も小さな頃に考 …

2024.03.04

6年生ありがとう集会

延期していた6年生ありがとう集会が行われました。 各学年、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて準備を進めてきました。特に5年生は、実行委員として一生懸命に取り組んでいました。 全校のリーダー …

2024.03.01

全校集会

全校集会を行いました。感染症拡大防止のため、各教室にてオンサインで参加としました。 校長講和では、来年度の合言葉について話がありました。 『1 支え合う 2 高め合う 3 挑戦する』この3つは、将来い …

2024.02.15

セーフティ・スタッフ会議

山の下地区交通安全推進協議会、山の下小学校セーフティ・スタッフの皆様と「セーフティ・スタッフ会議」を行いました。 子どもたちの登下校の様子をお聞きしたり、来年度について話し合ったりしました。 皆 …

2024.02.15

いつもありがとう集会

セーフティ・ボランティア、山の下地区交通安全推進協議会、読み聞かせボランティアの皆様をお招きして、「いつもありがとう集会」を行いました。 子どもたちからは、お花と歌のプレゼントを贈りました。 本 …

2024.02.14

授業参観・学年懇談会

授業参観・学年懇談会を行いました。多くの学年で、1年間の成果発表が行われていたようです。お忙しい中、参観していただきありがとうございました。

2024.02.14

ビジョン説明会

令和5年度ビジョン説明会を行いました。多くの皆様からご参加いただきありがとうございました。今年度の成果と課題を踏まえ、来年度も「愛がいっぱい」になるよう取り組んでいきます。

2024.01.19

食を選ぶ〜山の下 どっちの料理にしよう?〜3 

今日はセレクト給食です。主食、主菜、デザートを選びました。 主食:メロンパンかチーズパン 主菜:海老カツかクリスピーチキン デザート:いちごゼリーかプリン どちらも美味しそうで、なかなか選べ …

123・・・7