
9月に刈った稲が十分乾燥したので、本日10月17日(木)の午後、脱穀をしました。いつもお世話になっている小林様からコンバインを学校に運んできていただいて、玄関前の駐車場で行いました。手際もよく、あっという間に作業が終了。田植え、稲刈り、に続いて立派な作業姿でした。

まずは、図工室に保管してあった稲束を外へ運び出します

シートに広げて準備万端

小林様から、お話を聞きました

いざ脱穀開始


片付けもしっかりやりました

脱穀されたモミは、どのくらいたまったかな?

満杯とはいきませんが、しっかり脱穀されて、モミだけがたまっていました