日々の活動のアーカイブ

2025.03.03

3月 全校朝会

 急にまた寒くなりました。3月3日は3月の全校朝会がありました。あと14日で令和6年度が終了します。まとめの時期に入ってきました。ラストスパートでがんばり、充実した日々をすごしてもらいたいものです。 …

2025.02.28

六送会

 2月28日(金)実施の六年生を送る会(六送会)には、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。和やかな雰囲気の中、無事終了いたしました。全校みんなで盛り上げたイベン …

2025.02.27

3年生 国語 「カミツキガメは悪者か」

 3年生の国語では、教科書の説明文から、カミツキガメの本来の生態と、人間の生活への影響を対比させながら、カミツキガメの悲しさを考える授業を行いました

2025.02.27

廊下に掲示物がたくさん掲示されています

 図工の版画を制作している学級が多いのですが、今、たくさんの作品が飾られていますので、紹介します。  1年生の紙版画作品「うつしたかたちから」  2年生の紙版画作品「かたがみをつ …

2025.02.27

6年生 六送会のお礼のパフォーマンスを極秘練習中

 明日の6年生からのお礼のパフォーマンスを6年生が極秘練習していました。明日をお楽しみに!

2025.02.26

六送会準備・・・5年生以外の学年も頑張っています

 5年生以外の学年の子どもたちも、六送会の準備に力が入っています。全校みんなで盛り上げようと、準備に大忙しです。当日の28日(金)が楽しみですね。  1年生は、かわいい手作りのペンダントを作り …

2025.02.26

5年生 六送会 最終準備

 28日の六送会本番が迫ってきました。5年生が、ステージで「5年生からの出し物発表」の練習をしていました。5年生は、自分たちが進行する会なので、緊張しながらも気合が入っています。

2025.02.25

4年生 体育 ポートボール

 4年生の体育では、ポートボールが始まりました。この日は、最後にミニゲームがあり、どのゲームも白熱したゲームが展開されていました。

2025.02.21

今年度最後の学習参観

 2月21日(金)に今年度最後の学習参観がありました。内容は、ご案内したとおりです。この日、出席した児童は136名でしたが、参観された保護者の方は、児童数で130名分のご家庭が来校されました。(96 …

2025.02.20

2年生 図工 六送会6年生招待状作り

 2年生が、六送会に参加してもらう6年生に、手作りの招待状を作りました。  裏には、本人の似顔絵が描かれてあります。  いろいろな紙を使って模様を張り付け、素 …

1・・・56789・・・61