Twitter Facebook
2022.06.28

6月28日(火)

【 U G - U P デ ー 】

 今日は、UG-UPデーでした。全校生徒が、現時点での計算力の定着を確認する機会です。今回チャレンジした単元は、1年生「正の数、負の数」2年生「式の計算」3年生「式の展開、因数分解」です。「生徒のみなさん!定着ぶりはいかがですか?」今後の振り返りのよいきっかけとしてください。

1.JPG(1-1)

2.JPG(2-1)

3.JPG(3-1)

【 今 日 の 給 食 】

今日の献立は、大麦めん、なめこ汁、豚肉と大豆の揚げ煮、冷凍みかん、牛乳でした。

CIMG6313.JPG

【 29日(水)、30日(木)、7月1日(金)の予定】

29日(水)→平常時程、読み聞かせ(1学年)、部活動なし
30日(木)→修学旅行1日目(3学年)、職場体験学習1日目(2学年)、平常6限授業・給食あり(1学年)
1日(金)→修学旅行最終日(3学年)、職場体験学習最終日(2学年)、平常6限授業・給食あり(1学年)

★2,3年生は、30日・1日と屋外での活動が多く予定されています。気温も高い予報ですので、睡眠時間の確保等の体調管理と暑さ対策(帽子、水筒、日焼け止め等の準備)を確実にお願いします。

*当ブログの次回更新は、7月1日(金)の予定です。

#未分類