Twitter Facebook
2025.11.18

11月18日(火)

【今日の臼井中学校】

全校道徳を行いました。

新潟市ろうあ協会から中村さんをお招きし、手話について学びました。以前は手話自体が社会的に認められていない時代があり、人前では手話を使うことができなかったことなど、はじめて聞く内容もありました。

実際に挨拶の仕方を教えてもらって、みんなで練習をしてみました。

実際に教えてもらうと、見よう見まねで理解できそうな表現もたくさんありました。コミュニケーションツールとしての手話を練習すると、様々な人たちとかかわることが可能になりますね。

【今日の給食】

ごはん、味噌ワンタンスープ、大豆と鶏肉のアーモンドがらめ、即席漬け、牛乳

【明日の予定】

#未分類