【今日の臼井中】 昼休みに有志の生徒でひな人形の飾りつけを行いました。このひな人形は閉校になった学校から譲り受けたものです。すごく立派なひな人形で、飾りつけもたくさんあってなかなか大変でした。でも …
【今日の臼井中学校】 3年生の卒業式練習が順調に進んでいます。座る姿勢、立ち姿、証書の受け取り方、自席までの戻り方など、様々な所作があります。さすが3年生です。 【今日の給食】 菜飯、じゃ …
【今日の臼井中学校】 生徒会行事の三送会が行われました。 1年生は、黒板アートを作成しました。その過程をタイムラプスに撮って映像を流しました。 2年生はダンスを披露しました。 1 …
【今日の給食】 ごはん、卵と冬野菜のとろみスープ、きんぴらゴマつくね、きりざい、チーズ、牛乳 【明日の予定】
【今日の給食】 ごはん、豚キャベツ汁、サバのゴマ揚げ、昆布豆、イチゴゼリー、牛乳 【明日の予定】
【今日の臼井中学校】 木曜日は技能教科があります。 1年生の木工作業もいよいよ大詰めです。紙やすりで磨いて、きれいな仕上がりを目指していました。 2年生の「私がなりたもの、やりたいこと …
【今日の給食】 ごはん、ポークカレー、ツナサラダ、国産オレンジ、牛乳 【明日の予定】
【今日の臼井中学校】 2年生の代表生徒が「にいがた脱炭素プロジェクト 中学生円卓会議」に参加してきました。この取組は、新潟日報社が主催で、県内の様々な企業や自治体で取り組まれている脱炭素の取組につ …
【今日の給食】 ごはん、すき焼き、レンコンとエビ寄せ揚げ、ゴマ酢和え、牛乳 【明日の予定】
【今日の臼井中学校】 定期テストが終了しましたので、恒例の全校読書を実施しました。1,2年生では司書さんがSDG'Sの観点から選んでくれた様々な絵本を読んで、図書紹介カードを作成しました。 当校 …
月別アーカイブ ≫