未分類のアーカイブ

2022.05.24

5月24日(火)

【 1 学 年 勤 労 (農 業)体 験 学 習 】晴天にも恵まれた本日、1学年生徒が、南区内7事業所の皆様のご協力のもと、標記の体験学習を行いました。「働くことの意義を理解し、望ましい職業観を育むこと」「社会生 …

2022.05.23

5月23日(月)

【 授 業 の 様 子 】 肌寒さを感じる週のスタートなりました。間もなく、定期テストや市内大会が控える6月を迎えます。くれぐれも、体調に気を付けながら生活し、それぞれに備えた良い準備をしていきましょう。( …

2022.05.20

5月20日(金)

【 生 徒 総 会 】 今日の6限に生徒総会が行われました。 コロナ禍に配慮し、ICT機器を活用しながら、各学年の自教室で議事の審議を行いました。議事の説明等を録画で準備することで、本部役員を含めた活発な議論 …

2022.05.19

5月19日(木)

【 授 業 の 様 子 】 今日は、午前中から気温が上昇し、冷房を稼働しながらの1日となりましたが、生徒は集中して授業に取り組んでいました。 (1-1保体) (2-1数学) (3-1総合) 【 今 日 の 給 食 】 …

2022.05.18

5月18日(水)

【 専 門 委 員 会 】 今日は、月1回の専門委員会の全体開催日です(一部、別日開催の委員会もあります)。週末に行われる生徒総会の準備や日常活動の反省、美化活動や掲示物の貼り替えなど、どの委員会も積極的に取 …

2022.05.17

5月17日(水)

【 授 業 の 様 子 】どの教科もタブレット端末を活用しながらの授業でした。もうすっかり、タブレットが学習に定着した様子です。今後も学校全体で、活用方法を検討しながら、学びを深めていきたいと思います。 …

2022.05.16

5月16日(月)

【 授 業 の 様 子 】 生徒やご家庭の皆さんのご協力により、感染症の拡大も見られず、穏やかに週のスタートを切ることができました。今週も、落ち着いた雰囲気の中で教育活動が進められそうです。(1-1 国語 …

2022.05.13

5月13日(金)

【 U G - U P デ ー の 様 子 】 今日の終学活後の時間帯に、U G - U P の数学小テストが行われました。週末の遅い時間でしたが、どの学年も真剣に取り組んでいました。 生徒のみなさん、手ごたえはいかかでしたか …

2022.05.12

5月12日(木)

【 授 業 の 様 子 】 5限の授業の様子です。 昼食後の眠くなる時間帯ですが、各学年とも熱心に取り組んでいました。今日は、教室内の気温も上がり、半そで姿の生徒も多くいました。(1-1英語)(2-1数学)(3 …

2022.05.11

5月11日(水)

【 生 徒 総 会 議 案 書 審 議 】 今日の6限は、5/20に行われる生徒総会のための議案書審議を各学級で行いました。 各学年とも学級委員の進行で、学級ごとに進めました(1年生の教室には、生徒会本部から派遣され …