【今日の臼井中学校】 歯科衛生士の先生をお招きして、1年生で歯肉炎予防教室を実施しました。「口の中が健康でないと、病気の原因になってしまう。」とのことから、歯の健康状態のチェックの仕方、正しい歯磨 …
【今日の臼井中学校】 南区教育支援センターから3名の指導主事の先生方が授業を見に来られました。理科、英語、保健体育の授業を参観されましたが、「エネルギーを感じさせてくれる生徒さんたちですね。」とコ …
【今日の給食】 ごはん、ジャガイモのゴマ味噌汁、アジフライ、カブづけ、牛乳 【明日の予定】
【今日の給食】 ごはん、親子煮、鉄火味噌、風味付け、ヨーグルト、牛乳 【明日の予定】
【今日の給食】 ごはん、打ち豆の味噌汁、たれカツ、ゴマいり茎わかめのきんぴら、牛乳 【明日の予定】
【今日の臼井中学校】 GWが終了しました。生徒が学校に戻ってきて、元気に授業を受けています。 1年生は社会の授業でした。地理の分野です。 2年生は国語でした。現代文の授業でしょうか。 …
【今日の臼井中学校】 全校歯科検診を実施しました。 歯周病は全身の健康を損なう原因であり、たいへん恐ろしい病気として知られています。今日の検診結果は後日お知らせしますので、治療が必要な人は早めに …
【今日の臼井中学校】 臼井地域の春季例大祭です。昨年に引き続き、3年生は全員で参加して棒踊りを奉納します。年に1度のお祭りを地域の皆さんと一緒に楽しみます。 出発の前に1年生、2年生に棒踊り …
【今日の臼井中学校】 昼休みに校舎を巡ってみました。 文化部は、今日の放課後の活動に向けて下ごしらえをしていました。今日は蒸しケーキに挑戦するそうです。材料を準備しながら、その横では後始末も並行 …
【今日の臼井中学校】 1年生の国語では、月の呼び方について調べながら取り組んでいました。だんだんと制服にも慣れて、さまになってきました。 【今日の給食】 たけのこご飯、なめこの味噌汁、厚焼 …
月別アーカイブ ≫