未分類のアーカイブ

2023.07.13

7月13日(木)

授業の様子 今日は授業の様子をお伝えします(1-1数学、2-1理科、3-1社会)。梅雨の晴れ間と1日となりましたが、ジメジメの暑さで大変でした。エアコンを使いながらではありますが、どの学年のみなさんもがん …

2023.07.12

7月12日(水)

異学年交流活動 第2弾  先日の全校鬼ごっこから始まった昼休みを活用した交流活動ですが、第2弾が昨日行われました。今回の種目は「イス取りゲーム」です。参加したみなさんは、ひたすら一生懸命に、そして …

2023.07.11

7月11日(火)

生徒朝会 今日は生徒朝会を行いました。生徒会長から、2学期から導入される「学級の係活動と委員会活動の一本化」についての一次提案がなされました。今後、委員長への説明や打合せを経て、実践されます。新し …

2023.07.10

7月10日(月)

南区防災教室 7月7日(金)に標記の防災教室を行いました。NPO法人ふるさと未来創造堂と南区地域総務課から講師をお迎えし、主に地震に関する知識やいざというときの対応について、丁寧に教えていただきまし …

2023.07.04

7月4日(火)

都合により、当ブログの次回更新は7月10日(月)となります。よろしくお願いいたします。

2023.06.30

6月30日(金)

定期テスト1日目 今日は定期テストの1日目でした。生徒のみなさん、手ごたえはどうでしたか?うまくできましたか?2日目に備えて、週末も準備を続けてくださいね(リフレッシュも効果的に!)。 今日 …

2023.06.29

6月29日(木)

明日から定期テスト・・・ 明日から、定期テストが始まります。ここまで、準備の進み具合はいかがですか?定期テストは、あくまでも授業の一部であり、現時点での学習内容の定着度をみる機会に過ぎません。うま …

2023.06.28

6月28日(水)

授業の様子 今日も授業の様子をお伝えします(1-1国語、2-1社会、3-1保体)。昨夜来の雨で、梅雨らしいジメジメの朝でした。コンディションは決してよいとはいえない中、生徒のみなさんは今日も頑張ってくれて …

2023.06.27

6月27日(火)

授業の様子 今日は授業の様子を紹介します(1-1数学、2-1英語、3-1国語)。曇り空で気温は高くありませんが、湿度が高く勉強しにくい気象でした。しかし、生徒のみなさんは、がんばって取り組んでいました。週 …

2023.06.26

6月26日(月)

新潟市中学校体育大会 報告会 今日は、標記の報告会を行いました。各種目の代表生徒からは、大会の様子や最後まで勝利を信じてプレーを続けたこと、これまでの活動への感謝などが丁寧に報告されました。その後 …

1・・・3334353637・・・57