【今日の授業より】 1年生で歯肉炎予防教室を行いました。歯科衛生士の方からご来校いただき、講義と実技を行いました。事前に昼休みに各自が歯磨きをしてから授業に臨みましたが、染み出しによってたくさんの …
【今日の授業から】 2年生の英語で、スピーチの発表会を行いました。本番を前に、ペア学習でウォーミングアップ。その中で、スピーチのポイントを確認していました。テーマは「My Dream」で、一人一人 …
【今日の授業から】 7月5日(金)に、消防局の皆様から来校していただき、南区防災教室が実施されました。ワークシートを用いて、「私の家の防災対策」を考えたり、起震車で大地震の揺れを体験したりしました …
【今日の授業から】 定期テストが終わり、校内では体育祭に向けた準備が着々と進められています。 昨日の放課後には結団式が行われ、紅軍、白軍ともにリーダーの紹介から始まり、全員で掛け声をあげて団結を …
【今日の授業から】 1学期定期テストは昨日無事に終了しました。生徒もひと段落ついて、ゆったりした気持ちで学校生活を送れることでしょう。 本年度もテスト明けのこの時期に「全校読書」に取り組んでいま …
【今日の授業から】 1学期期末テスト1日目です。どのクラスも真剣そのもの。50分という時間の中で、自分自身の力をすべて出し切れるように頑張っています。 【今日の給食】 ご飯、夏野菜 …
【今日の授業から】 3年生の家庭科では、保育分野で「幼児向けのおもちゃ作り」に取り組んでいます。フェルト生地を使って、子供たちが喜ぶおもちゃを作ります。どのグループもニコニコしながら本当に楽しそう …
【今日の授業から】 授業ではありませんが・・・来週の定期テストを直前に控えて、学習担当の先生からこんな連絡がありました。 「筆記用具や定規を忘れた場合の対応について2階ホールの凧の下にさまざまな …
【今日の授業から】 3年生は理科で力学の学習をしています。今日は鉄球を積み木にぶつけて、「転がす高さが変わると鉄球の持つエネルギーはどのように変わるか?」について実験を行っていました。さすが3年生 …
【今日の授業から】 来週の定期テストが近づいてきました。教科によっては定期テストに向けた傾向と対策が練られています。画像は2年生の社会です。ワークを何度も繰り返して取り組んでいます。何事もある程度 …
月別アーカイブ ≫